[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-rbeQ) [sage] 2022/01/05(水) 00:56:20.83 ID:fuEg19Cq0 >>384 それはC#でも同じでしょ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/386
390: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM26-8VTm) [sage] 2022/01/05(水) 01:10:21.43 ID:JsfvM5KJM >>386 全く異なる C#ではdynamic、リフレクション、コード生成を使えばコンパイラの検証を回避して、間違った型の変数に値を設定できる しかし、C#でこれをやると実行時にエラーになるのだ TSで何事もなく処理が進むのとは、全く趣が異なる そう、TSではstringと指定した筈の変数にnumberやDateの変数が入ったまま、何事もなく進んでしまうのだ これは本当に恐ろしい挙動だ つまり、バグを仕込んだところから、しばらく処理が進んだところで被害が顕現する、ということだ これはまるで、潜伏期間の長いコロナウイルスのように厄介な特性だ この挙動はC言語などではよくあるものだったが、原因と結果が離れているのでデバッグがしにくい、とのことで先人達は大いに苦しめられたものだ まがりなりにも後発の言語であるTSが、大昔の言語設計と同じ失敗を繰り返しているのは残念でならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s