[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/18(土) 03:04:40.74 ID:+EDLAGXQ0(1/5) AAS
usingはMSの提供品ならアリ
それ以外のライブラリでは信じるに値しない
精々努力目標がいいとこ
78(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/18(土) 03:48:54.74 ID:+EDLAGXQ0(2/5) AAS
別にStreamWriterのusingも疑えって言ってるわけじゃない
ただ、チェックされてる保証がないモノを無条件に信じるのはやめろってこと
少なくともMS提供品以外のusingは使うなら一度はdisposeの実装に目を通したほうがいい
ブラックボックスのライブラリはメモリリークしてても不思議じゃないから場合によっては
別プロセスにしてキックしないといけないかもしれない
79: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/18(土) 04:00:36.02 ID:+EDLAGXQ0(3/5) AAS
そもそもなまじガベコレなんてあるから
綺麗な後始末にはヘルプをよく読まないといけないクラスが多い気がする
まあ、その前にアプリを終了してしまえば問題は起きないが
サービスとかだとこいつが牙をむく場面が多い
83: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/18(土) 08:55:44.41 ID:+EDLAGXQ0(4/5) AAS
>>80まあ、確認対象に入るだけとも言うな
84: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/18(土) 08:59:22.77 ID:+EDLAGXQ0(5/5) AAS
>>82失敗してないのにやるんじゃない?
usingを正常に抜けるための何らかの条件があってそれがされてないと
disposeで失敗とみなしてロールバックするんじゃね?
その条件はソースを見るか組んだやつしかわからんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*