[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
115: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f5f-4jiE) [sage] 2021/12/20(月) 14:20:33.92 ID:zxhyAyTl0 自然順ソートっ標準で搭載されている言語って結構少なかったんですね PHPから入ったので当たり前に貼るものだと思ってました 頂いた情報で組んでみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/115
346: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM26-8VTm) [sage] 2022/01/04(火) 12:23:30.92 ID:CklunmhzM TypeScriptは型ヒント付きスクリプト言語にはよくあることだけど型が嘘をつけるので積極的に使わない方がいい 「型がついてるから安心だ」と思っていたら実行時に違う型の値が入っていることがよくある なんなら生のJavaScriptの方が「型がないから全ての変数が信用できない」という前提に立てる分まだマシまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/346
425: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-TJkF) [sage] 2022/01/05(水) 18:39:16.92 ID:w42D9Ab/0 コードレビュー時にローカル変数の型をいちいち調べる意味がよくわからん 必要になるのってバグの原因調査する時だけでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/425
506: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed18-TVXy) [sage] 2022/01/06(木) 20:27:11.92 ID:VWdkYx+r0 >>505 おまえの型推論はバグってるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/506
748: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srd1-nJbY) [sage] 2022/01/21(金) 08:32:03.92 ID:kufT2hajr よく理解できるね これを理解したとしても他人がコードを読むの大変だよね コメントに書いておくものなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/748
760: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM96-eOJp) [sage] 2022/01/22(土) 10:16:46.92 ID:z2LDxi9+M まあ利点がわからないなら君は今のままでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/760
811: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMdb-IuBN) [sage] 2022/01/26(水) 01:14:23.92 ID:TS8Lm52TM 仕様もライブラリも今よりペラペラだったから入門しやすかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s