[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM8f-JWjg) [] 2021/12/14(火) 18:26:30.90 ID:QT7QgCvlM(1) AAS
使用できる文字に番号振って
圧縮したバイナリを文字に割当る
いわゆる復活の呪文方式
文字が足らなければ32bitsバイナリを31bitsにずらしていくなど工夫してみな
322: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6eda-iZeD) [sage] 2022/01/03(月) 18:09:00.90 ID:lKbCt2OW0(3/3) AAS
>>321
321(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e22c-4nvB) [sage] 2022/01/03(月) 17:00:56.51 ID:0xi3No7I0(1) AAS
var objs = new {
hoge = "hoge",
fuga = new object[] { 272, 1496922300000, "Y3913", true, "XA" },
};
var json = JsonConvert.SerializeObject(objs);
できない理由はないけどなんか他に条件とかありそうでアレだな
おお、出来るんですね。
ありがとうございます、試してみます
455
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM62-zmFY) [sage] 2022/01/06(木) 10:00:08.90 ID:WPmMIBV7M(1) AAS
>>451
451(2): デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-rbeQ) [sage] 2022/01/06(木) 08:30:02.04 ID:GGuE86Bnd(1) AAS
>>448
違うよ。
コードの書き手も読み手も楽が出来る。
varで宣言されている変数に関しては、推論を行わせて、自動的に型が決まっていても良い、というシンプルな話。

Task<IQueryable<Bar>> foo()
{
 var masters=getMasters();
 //なんかmastersを使った処理
 // :
 var predictate= e=> ... ;//変換したmastersを使った関数
IQueryable<Bar> result = xxxx.Where(predicate).Take(10);
 //resultの確認
 return result;
}
こんながあったとき、predictateとmastersはvarで充分では?
C#だとresultの型は推論できないんだっけ?
581: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f01-oH9J) [sage] 2022/01/08(土) 10:52:45.90 ID:76ewE+lX0(1) AAS
Webで作るという選択肢はないのかな?
ある程度の規模があるところなら配布やサポートコストまで考えるとWebのほうが安上がり
599: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-aGiv) [sage] 2022/01/08(土) 14:16:08.90 ID:sJWr1x2I0(1) AAS
業務といっても何を指すかで見当違いなことを言い合ってたりするからな
ちなみに俺は追記式で容量が10メガ超えるログファイルを待ち時間なしに検索&色分けフィルターするビューアー
が必要だったので作った
649
(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbd-qPHf) [] 2022/01/15(土) 00:11:45.90 ID:TZiSYT8I0(1) AAS
質問させてください

using System.Collections.Generic;

class TestEnumerable
{
static public Ienumerable FromTo()
{
yield return 1;
yield return 3.14;
}

static void Main(string[] args)
{
foreach(var I in FromTo())
{
Console.Write(I);
}
}
}

上記のようなコードがあった場合
yield return1を表示、続きから実行されて
yield return3.14を表示すると思うのですが
そのあと、メソッドが終了した場合の処理がイメージできません

FromTo()メソッドが終了した後は何か値がreturnされるのでしょうか?
FromTo()メソッド終了時の挙動の詳細を教えてほしいです
890: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6663-gS2q) [sage] 2022/01/31(月) 15:26:32.90 ID:2TQISd5L0(1) AAS
あ、これ議論なの?
977: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-icCT) [sage] 2022/02/09(水) 16:41:51.90 ID:iS0fYVVpa(1/2) AAS
>>975
975(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-icCT) [sage] 2022/02/09(水) 14:35:48.89 ID:gJYxYm5Ia(1) AAS
コピペで一発とはいかないけどこれでできるな
スクロールバー二重になったりちょっとおかしいとこ変えるだけだからすぐだろ
外部リンク:www.codeproject.com
これできないな。メッセージ飛ばせば終わりだろと思ったけどまったくだった
987: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d784-2hKW) [sage] 2022/02/10(木) 00:27:38.90 ID:WTxAQl/h0(1/2) AAS
>>981
981(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b778-wadS) [sage] 2022/02/09(水) 23:04:40.19 ID:7kRrx8rI0(1) AAS
EXCEL用のCSV出力できなくなるの?
UnicodeのTSVで出せばいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s