[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a72d-zmQK) [sage] 2021/12/16(木) 13:28:58.72 ID:lYga0rvW0(1) AAS
Formに配置したbuttonがEnterキーの制御を奪うから
その前にFormでキーを取得したいならPreviewKeyDownイベントを使う
212: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bad-gjQl) [sage] 2021/12/29(水) 15:42:21.72 ID:CdP0np+t0(2/4) AAS
>>208
208(1): デフォルトの名無しさん (スップ Sddb-kLRE) [sage] 2021/12/29(水) 11:23:01.28 ID:8IhoLKLed(1) AAS
>>207
MS的には既にツール系はElectron、業務系はWebで解決してるからだよ
本気でWinUIが成功するとか社内でも誰も信じてなさそう
TeamsはElectronを捨ててWebview2に移行したし、MSはそういう流れだよ
292
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9718-ylhX) [sage] 2021/12/31(金) 21:04:02.72 ID:+14EUf560(4/4) AAS
コモンコントロール以上の何かがほしいってそれはもうRICHなGUIですよ。
アナログメーターだのバーコードだのね。
358: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 49b0-zYQh) [sage] 2022/01/04(火) 17:29:19.72 ID:XgG7cDH40(1) AAS
なんだ動的型付け言語が嫌いなだけか
436: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 31a7-TiOx) [sage] 2022/01/05(水) 20:20:48.72 ID:jje+EFiu0(4/6) AAS
>>435
435(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ade6-X9o+) [] 2022/01/05(水) 20:16:51.17 ID:eampx4mf0(1) AAS
議論に参加できるぐらい出世しろ
お前の会社は社長が1番技術力高いのか?
453: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8101-ooUO) [sage] 2022/01/06(木) 09:23:52.72 ID:BMV6DlOj0(2/3) AAS
この手の「一人のstaticおじさんに大勢が説教する図」はさまざまなスレで見かけるけどまったく生産性ゼロで不毛だよな
ほかに同調する奴いない時点で自分が間違ってる可能性か考えろよ
まず自分を疑うのはエンジニアの基本やろ
490
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM26-zmFY) [sage] 2022/01/06(木) 17:31:36.72 ID:ae3RunliM(1) AAS
>>487
487(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-45BR) [] 2022/01/06(木) 16:36:42.04 ID:OeKJG00I0(1/4) AAS
私C#良く分からないのですが、
そんな私がC#の説明することになりました。

クラスが参照型なのですが、どういう理由でこうなっているのか、
どういう意図でこうなっているのか、何と言って説明すればいいの?
本読んでも「参照型はポインタ的な雰囲気の何か」的な説明しかなくて
なんでこうなっているのか全く書いてなかった。

ちなみに、参照型=ポインタと言い切っちゃってもいいのかな??
よろしくお願いいたします。
参照型はデータそのものじゃなくデータへの参照を持ってる型

C言語しか知らない人にC#を説明するんじゃなければわざわざポインタとの対比で説明する必要ないよ
498
(3): sage (ワッチョイ 9901-qpXy) [sage] 2022/01/06(木) 19:25:09.72 ID:OeKJG00I0(3/4) AAS
>>489
489(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-1ka7) [sage] 2022/01/06(木) 17:01:20.10 ID:WCTWOnks0(1/2) AAS
>>487
書籍に例えるとどちらも目次に該当する
ポインターがページ数だとすると参照型ってのはタイトル
>>490 返答ありがとうございます。

「参照型とは何か」を問うているのではなくて、
クラスが参照型なのは、どういう理由でこうなっているのか、
どういう意図でこうなっているのかを問うています。
クラスを参照型にしている思想は何かということです。
500: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed18-TVXy) [sage] 2022/01/06(木) 19:34:15.72 ID:VWdkYx+r0(8/11) AAS
>>499
499(2): デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM56-wcXw) [sage] 2022/01/06(木) 19:27:13.03 ID:6bRgcWdcM(2/2) AAS
単なるアホかよ、NGしとくわ
推測しづらいケースが一つも思い浮かばない→推測をしたことがない→馬鹿の壁
557: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-45BR) [] 2022/01/07(金) 19:41:19.72 ID:6zNCaZbD0(9/12) AAS
>>554
554(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-45BR) [sage] 2022/01/07(金) 19:02:16.87 ID:NAsC2Vwba(1/4) AAS
>>528
正直C++よく知らんので調べてみたけど、だから↓にあるような「問題」があるわけだよね
外部リンク[html]:www.cloverfield.co.jp

だから他の人が指摘しているstringのようなケースを無視するとしても、
値型で無理に継承を実現しようとすると、

(1) >>509に書いたように多態を諦めるか

(2) メモリ効率を犠牲にして、ベースクラスの変数のメモリ上のサイズは全ての派生クラスの
「共用体」のサイズとする。当然全ての型はinternalとして定義する必要もある。

こういうありがたくない制約が出来ちゃうでしょ
>> 正直C++よく知らんので調べてみたけど、だから↓にあるような「問題」があるわけだよね

菱形継承はいろいろと問題あるからね。菱形継承問題でググってみな
それにc#は多重継承できないからね・・・
606
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f2c-mvA8) [sage] 2022/01/08(土) 21:31:36.72 ID:7PajA1910(1) AAS
ReverseやSortは要素を置き換えるだけで済むけど
配列は固定長である以上Resizeするには新しく配列を作り直すしかない
779
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM66-kEIx) [sage] 2022/01/22(土) 14:49:58.72 ID:ARjVXSY1M(1) AAS
WPFってWebみたいに解像度に合わせて画像切り替えるとか標準じゃできないだろ?
HDPI対応が優れているとか片腹痛い
830
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5d84-pyKz) [sage] 2022/01/28(金) 14:38:21.72 ID:S6VsJW6p0(1) AAS
>>828
828(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6646-21ac) [sage] 2022/01/28(金) 14:24:04.65 ID:C+lFkEfx0(1/4) AAS
お世話になります。
ComboBox.IsReadOnly を使おうとしてエラー(usingまたはアセンブリが不足)が出ました。
外部リンク:docs.microsoft.com
で調べ、
名前空間:System.Windows.Controls
アセンブリ:PresentationFramework.dll
を追加しました。
しかし、現時点でエラーに変化がなく困っています。他に考えられる原因があればお教えてください。
追加したのはWPF用のアセンブリだけどお前が作ってんのはWPFじゃなくてWinFormsだとか
869: デフォルトの名無しさん (スププ Sd0a-pyKz) [sage] 2022/01/30(日) 19:59:30.72 ID:XMZDBma3d(1) AAS
またシングルスレッドおじさんの講釈が始まったのか
873: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a95f-Xc5L) [sage] 2022/01/30(日) 22:57:40.72 ID:aiFnFmm30(1) AAS
doxygenって何処のスレで質問すれば良いですか?
996: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-v6+h) [sage] 2022/02/10(木) 19:37:23.72 ID:vwYTLp7Ia(2/2) AAS
MFCのカオスに耐えられた人がC#は理解できないとかないと思うよw
ラムダ式なんてむしろC++やってた人には馴染みやすいでしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s