[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3ebb-fVZy) [] 2021/12/17(金) 21:35:28.65 ID:IQClZtiS0(1) AAS
>>62>staticはコード領域に確保される
これはあってんの?
92: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f18-RSrH) [sage] 2021/12/18(土) 12:12:33.65 ID:5vur9Hw60(3/3) AAS
速度重視なのかメモリ効率重視なのかによるよな。
普通は分けたデータは再利用するので3つ分の配列を作ってそこに入れるかな。
なら場合分け処理は最初の1ループ一回しかしないで済む。
141(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dabd-lbJU) [] 2021/12/22(水) 20:11:28.65 ID:LzRptcUf0(1/2) AAS
List〈staring〉の中に複数四角の座標点が入っていて、四角と四角重なってるものを再計算して重なりがなくなるまで繰り返したいんですが、これは無限ループですよね?
重なった時の再計算方法は別にしてコードの構成ってどうやってやるのか教えて欲しいです。
379(1): デフォルトの名無しさん (スフッ Sd62-XkW2) [sage] 2022/01/04(火) 23:30:10.65 ID:r+SDF27Td(1) AAS
わざわざ宣言した行まで戻って型確認するのか
528(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9901-45BR) [] 2022/01/07(金) 12:38:03.65 ID:6zNCaZbD0(1/12) AAS
>>509509(2): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-45BR) [sage] 2022/01/06(木) 20:59:03.64 ID:snULIxlRa(1) AAS
>>487
問題設定自体を変えた方がいいかもね。
なぜ値型ではだめなのか?と。
値型だと少なくとも「フールドを増やしたサブクラスの値を
ベースクラスの型の変数に入れる」なんて芸当は難しくなるね。
というか、こういう禅問答みたいな話は(たぶん重要なんだろうとは思うけど)
初心者は後回しにした方が絶対にいいと思う。
>> 値型だと少なくとも「フールドを増やしたサブクラスの値を
>> ベースクラスの型の変数に入れる」なんて芸当は難しくなるね。
すみません。良く分かりません。クラスが値型のC++で
「フールドを増やしたサブクラスの値をベースクラスの型の変数に入れる」
なんて芸当、なんの問題もなくできると思うのですが
>>510
>>文字列が値型だとどうなるか考えてみれば?
文字列は内部実装は参照ですが、ユーザ見えは値型と同じだと思うんですが・・・
内部でどう実装されているのかは、そんなに説明するつもりもないし・・・
828(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6646-21ac) [sage] 2022/01/28(金) 14:24:04.65 ID:C+lFkEfx0(1/4) AAS
お世話になります。
ComboBox.IsReadOnly を使おうとしてエラー(usingまたはアセンブリが不足)が出ました。
外部リンク:docs.microsoft.com
で調べ、
名前空間:System.Windows.Controls
アセンブリ:PresentationFramework.dll
を追加しました。
しかし、現時点でエラーに変化がなく困っています。他に考えられる原因があればお教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s