[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-f5lq) [sage] 2021/12/22(水) 00:31:14.60 ID:b3HiuJNda(1) AAS
form上のボタン押したら、web上のボタンを押すためのjavascriptをwebview2に突っ込む
詳しくは WebView2.ExecuteScriptAsync をぐぐれば出てくる
185: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3fae-p1N6) [sage] 2021/12/26(日) 11:50:44.60 ID:/Mcnum8Y0(2/2) AAS
そういえばATOKのジャストシステムって、内部DBは昔から自社で抱え込んでるだけだっけ?
202
(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM97-garQ) [sage] 2021/12/28(火) 16:26:15.60 ID:I0zktY0qM(1) AAS
AvaroniaUIってどうなったんだ
マイナーすぎて消えた?
XAMLじゃ流行らんよな。。。
284: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bb5f-dlbi) [sage] 2021/12/31(金) 20:11:29.60 ID:FNrpfdyG0(7/10) AAS
>>282
282(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bb0-m7xg) [sage] 2021/12/31(金) 20:06:32.82 ID:ApQoIWIb0(7/8) AAS
それでどこまで楽になるのか興味深かったんだが

>WebView2でやるのがちょっと面倒なだけで。

本末転倒やん
お前は本当に何も理解してないんだな。
WPFでつくる方がよっぽど面倒なんだよ、そもそも。
BlendとモックのDLL使ってコントロール作って貰ってたのが、Web技術で作って貰えるだけでも相当工数下がるの。
デザイナー×制作にでも作れるんだから。
382
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-rbeQ) [sage] 2022/01/04(火) 23:58:26.60 ID:f9obKWjH0(5/5) AAS
>>374
374(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM26-8VTm) [sage] 2022/01/04(火) 23:13:01.18 ID:0nFT+Tq8M(1/3) AAS
>>365
違う
本来バリデーションは必要ないのにTSでは(というか型がゆるゆるのスクリプト言語全般だが)余計なバリデーションが必要ということ

string x = func();
と書いた時にC#ではxが本当に文字列であることを検証する必要はない
nullになっていないか、文字列が特定の書式を満たしているか、といった心配はあるだろう
しかし、xにintが入ってる可能性は考慮する必要はない

TSではxにnumberが入っているかも、という可能性を考慮しなければならない
これが本来やらなくていいはずのバリデーションだ
これは型が嘘をつくから起こりうること
TSの代表的な欠陥の1つだ
違わないよ。
全てTSの中であればNumberであることが担保されているのは、全てC#の中である場合と同程度に正しい。
C#の場合でも信頼境界を越えるのであればその可能性は考慮しないといけないし、TSの場合でも信頼境界を越えないのであれば気にする必要は無い。
ましてやTSというかJSはシングルスレッドなので別スレッドに壊される事も無い。
440
(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-TJkF) [sage] 2022/01/05(水) 21:16:57.60 ID:w42D9Ab/0(2/2) AAS
15年近く前から導入されてるものに対して
いまだに文句を言い続ける「熱量」には感心する
655
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df2d-acmQ) [sage] 2022/01/15(土) 01:10:18.60 ID:JIhdD5Fq0(1/2) AAS
>>648
648(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f1a-sCjD) [sage] 2022/01/14(金) 23:45:25.88 ID:8g6TvuWW0(1) AAS
こういう実装の隠蔽ってありだと思う?
外部リンク:ideone.com

リポジトリクラスでしか使わないキークラスを外部から勝手に生成されたくないっていう着想なんだが、
特定のクラスからのみメソッド叩かせたいときとかにも使えそうな気はする
雁字搦め感は出てるし、将来の健忘症になった俺が手を付けてしまう恐れも減るしでメリットはある
ただぶっちゃけちまうとinternalで十分では?と他でもない俺自身が思ってしまった
キークラスから派生してリポジトリクラスって構造が変
駄目な継承の使い方だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s