[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-izju) [] 2021/12/17(金) 20:53:34.58 ID:2+pcMu4G0(3/3) AAS
これ??
PS C:\Users\a\source\repos\stack\stack\bin\Debug\net6.0> dumpbin /headers stack.exe
Microsoft (R) COFF/PE Dumper Version 14.30.30706.0
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
Dump of file stack.exe
PE signature found
File Type: EXECUTABLE IMAGE
<<中略>>
SECTION HEADER #3
.data name
14F8 virtual size
24000 virtual address (0000000140024000 to 00000001400254F7)
A00 size of raw data
21C00 file pointer to raw data (00021C00 to 000225FF)
0 file pointer to relocation table
0 file pointer to line numbers
0 number of relocations
0 number of line numbers
C0000040 flags
Initialized Data
Read Write
397: デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM56-wcXw) [sage] 2022/01/05(水) 09:53:21.58 ID:SNzZltS0M(1) AAS
欠陥指摘できる俺すげー君だろw
スルーしとけ
613: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f2c-mvA8) [sage] 2022/01/10(月) 18:14:37.58 ID:Fbfc1ztE0(1/2) AAS
implicitなのはSDKで固定のはず
global using自体は.csprojに自由に書けるよ
外部リンク:ufcpp.net
633: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f49-n+fn) [sage] 2022/01/11(火) 14:14:24.58 ID:Jt6jcb4u0(1) AAS
てかusingみたいに冒頭宣言みたくできればよかったのにな
666(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f78-lUoQ) [sage] 2022/01/15(土) 14:24:42.58 ID:6Adwrh4F0(1) AAS
今週のNDワッチョイ
ドコグロ MM4f-KcIn
733: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e46-76Y4) [sage] 2022/01/18(火) 18:49:27.58 ID:HVobsaMl0(5/5) AAS
>>718718(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e46-76Y4) [] 2022/01/18(火) 09:23:03.79 ID:HVobsaMl0(1/5) AAS
低レベルな質問で恐縮です。VisualStudioを使っています。
やりたいことは、定期的に更新されるcsvからデータを取得しDataGridViewに表示させたいです。
(つまり、DataGridViewでリアルタイムに更新されているように見せたい)
取得・更新することはできたのですが、更新時にソート状態が解除されて困っています。
DataTable・DataSet・DataSource・データバインドなどのキーワードを見つけて調べているのですが、理解力が乏しく解決できていません。
こんな方法があるよと、ヒントになる助言をいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
です。
.SortedColumn で現在のソート選択列を取得
ListSortDirection で昇順・降順の状態を取得
データ更新後、.Sort で更新前のソート状態を復元することができました。
>>719さん>>724さんヒントをありがとうございます。
>>720さん、気にかけていただいてありがとうございます。
また何かあればよろしくお願いします。
737: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0279-H1NS) [sage] 2022/01/19(水) 04:15:15.58 ID:4BL/bkWB0(1) AAS
nuget辺りに.net言語で使える漢字処理モジュールみたいのないの
781: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e101-c2Bm) [sage] 2022/01/22(土) 16:54:28.58 ID:1FaTcT0G0(1) AAS
>>779そんなもん解像度は取得できるしなんとでもやりようあるやろ
つうデスクトップGUIアプリに求めることかそれ?
どんなシチュエーションで必要なのかわからん
791: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7da-jsoe) [sage] 2022/01/23(日) 14:44:30.58 ID:is+XSiL/0(1/5) AAS
すみません、初心者で何からしたら良いのか、何をすべきなのか分からなくて助けてください。
計算アプリを作らなければならず、調べてなんとかボタン配置とかはできたのですが、プログラミングが何をどういった順番でするのか分からなくて…
計算は
固定数字÷ボタン入力した数字(+必要に応じて選択した数字)×ドロップダウンで選択した数字
これを出来るようにしたいのですが、やるべきことは
?ボタンとドロップダウンの紐付け?認識?
?入力した数字の表示
?()の条件付け
?計算結果の表示
これで大丈夫でしょうか?
うまく質問できず、申し訳ありません。
今までプログラミングに触れたことが無く、必要情報が不足していましたら追加致します。
837: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6a7-Jl4Y) [sage] 2022/01/28(金) 16:32:10.58 ID:bcAzYVuU0(3/3) AAS
>>835835(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6646-21ac) [sage] 2022/01/28(金) 15:51:48.62 ID:C+lFkEfx0(3/4) AAS
>>832
反応ありがとうございます(横レスでも大歓迎です)
情報を端折ってしまったようで今後気を付けます。
必要になる正しい情報とはこちらでよろしいですか?
エラー CS1061 'ComboBox' に 'IsReadOnly' の定義が含まれておらず、型 'ComboBox' の最初の引数を受け付けるアクセス可能な拡張メソッド 'IsReadOnly' が見つかりませんでした。using ディレクティブまたはアセンブリ参照が不足していないことを確認してください
それとも部分的であってもソースでしょうか?今回の問題では必要ないと判断してしまいましたが、次回以降気を付けます。
次回もぜひお願いします。ありがとうございました。
エラーメッセージもそうだけど、こっちが言ってたのは「WinFormsかWPFか」の方だね
WinFormsの方のComboBoxにはDropDownStyleプロパティがあるからこれにComboBoxStyle.DropDownListを渡せば選択可能で文字列入力を受け付けないタイプになるよ
(まあ、他の人がすでに提示しているようだけど)
923: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1149-OHvl) [sage] 2022/02/03(木) 15:09:05.58 ID:1AlNHnvf0(1) AAS
いえいえ
959: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-OQuQ) [sage] 2022/02/08(火) 22:34:34.58 ID:11RalhgJ0(3/3) AAS
>>955955(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7e4-zU8i) [sage] 2022/02/08(火) 20:26:14.86 ID:fYph1ArX0(2/3) AAS
>>951
ありがとうございます
このGetStartProcessTimeが複数の箇所で同時に呼ばれる事はありません
教えて頂いた設定等は私の知識不足で全然触れたことがないので一度調べてみます
>>954
ありがとうございます
postgresのログも見てみましたが、タイムアウト発生時にはエラーや何らかの処理をしているログ自体ありませんでした
データベースがEntityFrameworkから接続を要求されているというのは後からでも見ることが出来るのでしょうか?
自PC内ってことだったからnpgsqlのtraceレベルのログも仕掛けといたら?
NpgsqlLogManager.Provider = new ConsoleLoggingProvider(NpgsqlLogLevel.Trace, true, true);
外部リンク[html]:www.npgsql.org
972: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17e5-2zGl) [] 2022/02/09(水) 14:17:49.58 ID:P+Dycpf60(1/2) AAS
>指で操作するためのUIに変える必要があるってことよね
フォームアプリがタッチパネルに反応するだけでも御の字と思っている状況なので、
出来るなら是非とも欲しい動作です。
984: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-icCT) [sage] 2022/02/09(水) 23:12:22.58 ID:iS0fYVVpa(2/2) AAS
CodePageEncodingProvider.Instance.GetEncoding("shift-jis")
こんな感じで取得できたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s