[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-5lnE) [sage] 2021/12/14(火) 18:35:23.50 ID:70QYvgE2a >>5の文章はユニコード(utf16)で720バイト、ユニコード(utf8)で921バイト >>5の文章をzip圧縮したらバイナリで678バイト。その圧縮バイナリを2文字ずつ(utf8)にしたら2倍の1356バイト(圧縮したらバイト数が増えた) でも前スレ(utf16で348,236バイト)を圧縮したらバイナリ104,639バイト、圧縮utf8で209,278バイト。圧縮したバイナリをテキストにしたほうが小さい 送りたいデータ次第じゃ一度圧縮してから無理やりテキストにした方が容量小さくなるから どっちが有利か生と圧縮を自動選択しながら送る手もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/7
767: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa05-1yOP) [sage] 2022/01/22(土) 12:08:19.50 ID:cBfIrJY2a 4.6だと今年でサポート終了かな サポート気にしないなら・・4.xの差で機能的にはほとんど変わってないから何使っても同じ ただちょこちょこソースコードの書き方が追加されてる(変更じゃなくて追加だから昔の書き方で問題起きない) ぐぐってソースコードコピペしたときに新しい書式のソースコードだと思わぬエラーがでて困るかもしれないって程度 わざわざ古いの選ぶ意味もないけど、新しいの入れるのが面倒なら古いままでもいいんじゃないって程度だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/767
838: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f1ad-x4tF) [sage] 2022/01/28(金) 16:34:15.50 ID:ycXEhqEs0 もしかして Enabled http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/838
860: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srbd-TR9v) [sage] 2022/01/30(日) 09:00:16.50 ID:F79hzdqmr >>856 それどこかに書いてあったな 5年くらい前の記憶でそのリストがあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/860
886: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa21-oAP+) [sage] 2022/01/31(月) 12:08:05.50 ID:F4OTxaxpa そうなんだよ だからログ取るならこのクラス使え(c#が勝手にスレッドセーフにしてくれたり管理するよ) マルチスレッドからファイル操作するならlockで排他制御しろ(自分でスレッドセーフにしないとトラブルぞ) ってチェックシートならいいんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639403601/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s