[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2780-4iyA) [sage] 2021/12/15(水) 08:43:57.49 ID:doly6UKJ0(1) AAS
ビットマップ間で部分的に画像コピーするのはDrawImageでできますが
コピーする際に左右を反転してコピーする方法はないでしょうか?
検索でビットマップ全体をまるごと反転する表示はたくさん出てくるのですが
DrawImageの部分コピーで反転するのは見当たらないのです
216
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2bad-gjQl) [sage] 2021/12/29(水) 19:21:08.49 ID:CdP0np+t0(4/4) AAS
>>215
215(1): デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr1f-YdH9) [sage] 2021/12/29(水) 19:14:43.10 ID:BXs4L8uGr(3/5) AAS
>>214
ガワはWinforms、フロントGUIはWebView2でReact、裏側はc#って可能?
できるよー
外部リンク:itnext.io
237: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b01-/iW8) [sage] 2021/12/30(木) 20:32:40.49 ID:JgkxYzDs0(1) AAS
bootstrap5は使えないの?
353: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-45BR) [sage] 2022/01/04(火) 15:10:27.49 ID:v2mo/5h3a(1/2) AAS
>>352
352(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd5f-lZmz) [sage] 2022/01/04(火) 14:02:28.93 ID:4jDgn5Qw0(1) AAS
Form1csにイベントがたくさんあるので行数が多くなってしまうのですが
部品ごとにファイルを分けてコードを書く方法を教えてください
メニューやツールバーみたいのがあったら
イベントハンドラの数が増えること自体は仕方ない。

行数が増えて困ることは目的の場所を探しにくくなることだから、
対策は#regionディレクティブをうまく使って分類することぐらい
630: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-94m7) [sage] 2022/01/11(火) 13:50:01.49 ID:luTEChNva(1/2) AAS
何で自動生成やめたらコードがコンパクトになるの?
そんなわけないと思うんだけどw
740: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MM52-a4W3) [sage] 2022/01/20(木) 08:59:26.49 ID:fgAfnzipM(1) AAS
>>738
738(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eebb-76Y4) [] 2022/01/19(水) 13:57:55.37 ID:b1tRS/0c0(1) AAS
あの、Asp.netMVCでサイトを作ったんですが、
robots.txtって
Global.asaxと同じ場所もしくはViews\Layout.cshtmlと同じ場所
のどっちに置けばいいんでしょうか?
デプロイしてみればわかる話を、何故聞いてしまうのか?
989: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9b-v6+h) [sage] 2022/02/10(木) 04:41:11.49 ID:8GgErYEHa(1) AAS
むしろ共通点はほぼないと思いますよ。
UIにWindows Formを使うならWin32の知識が無駄にはならない程度
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s