[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a9ad-nzDE) [sage] 2021/12/30(木) 05:11:02.37 ID:X93R+eJ50(1/2) AAS
いいってことよ
288: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2702-3Acz) [] 2021/12/31(金) 20:29:05.37 ID:F5O9+7Cr0(1) AAS
WinFormsで事足りる案件をそれ以上でやる意味なんてないからな
290
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bb0-m7xg) [sage] 2021/12/31(金) 20:54:49.37 ID:ApQoIWIb0(8/8) AAS
>WPFでつくる方がよっぽど面倒なんだよ、そもそも。
>BlendとモックのDLL使ってコントロール作って貰ってたのが、Web技術で作って貰えるだけでも相当工数下がるの。

つまりhtml+jsの方が楽ってのはこういうふうにカスタムコントロールを作る前提での話なのかい?
それとも、それがなくてもhtmlの方が簡単っていうことなのかい?
こんなふうにどんどん後付け条件が出てくると話が迷走していけない。
496
(1): デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM56-wcXw) [sage] 2022/01/06(木) 18:41:32.37 ID:6bRgcWdcM(1/2) AAS
>>493
493(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed18-TVXy) [sage] 2022/01/06(木) 17:51:43.10 ID:VWdkYx+r0(6/11) AAS
>>492
型が分からなくてスルーできる脳みそが羨ましいわ〜
そういうレスしかできない時点でなにも困ってないのがバレバレやん
661: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfd2-4G0K) [sage] 2022/01/15(土) 03:06:56.37 ID:ccrjJyGq0(1) AAS
>>649
649(3): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffbd-qPHf) [] 2022/01/15(土) 00:11:45.90 ID:TZiSYT8I0(1) AAS
質問させてください

using System.Collections.Generic;

class TestEnumerable
{
static public Ienumerable FromTo()
{
yield return 1;
yield return 3.14;
}

static void Main(string[] args)
{
foreach(var I in FromTo())
{
Console.Write(I);
}
}
}

上記のようなコードがあった場合
yield return1を表示、続きから実行されて
yield return3.14を表示すると思うのですが
そのあと、メソッドが終了した場合の処理がイメージできません

FromTo()メソッドが終了した後は何か値がreturnされるのでしょうか?
FromTo()メソッド終了時の挙動の詳細を教えてほしいです
関数内にyield returnがあったらイテレータブロック扱いになって普通の関数じゃなくなる

IEnumerable<T>の約束通り、Tの要素を返してって終端がきたらおわり
679: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd18-UJPG) [sage] 2022/01/16(日) 20:19:29.37 ID:el47HiNu0(1/4) AAS
メモリダンプを解析できない人たちのスレですよ、ここは。
738
(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eebb-76Y4) [] 2022/01/19(水) 13:57:55.37 ID:b1tRS/0c0(1) AAS
あの、Asp.netMVCでサイトを作ったんですが、
robots.txtって
Global.asaxと同じ場所もしくはViews\Layout.cshtmlと同じ場所
のどっちに置けばいいんでしょうか?
749: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM29-soNI) [sage] 2022/01/21(金) 10:57:27.37 ID:r8LIAXWEM(1) AAS
c#自体にそういう機能があるので楽だねって感じ
うまくいかない場合は何か思い違いしてる
823: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8701-ZIfX) [sage] 2022/01/28(金) 00:37:45.37 ID:UrWQ/KNN0(1) AAS
dobonよく参考にしてるけどもしかして見てるとバカにされる風潮とかあるの?
851: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM3e-X7Gz) [sage] 2022/01/29(土) 19:28:39.37 ID:RKF0PElVM(1) AAS
await 〇〇やっといてよろしく。私いったん席外すんで終わったら連絡ちょうだい。続きこっちで引き継ぐから

Wait 〇〇やれや!終わるまで後ろでじっと見とるからな!はよせえよ!

どっちがいい?
891
(1): デフォルトの名無しさん (アウアウキー Sa55-/Ngc) [sage] 2022/01/31(月) 19:09:11.37 ID:yyWr14dta(1) AAS
凄まじく複雑な相談なんだけど良い?

インスタンスと対になる鍵オブジェクトって
xxxIdかxxxKeyかxxxTokenのどれで名付けるべき?

ちなみに中には格納番号が入っててリポジトリからインスタンスを引き出すのに使う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s