[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: sage (ワッチョイ a301-izju) [] 2021/12/17(金) 11:45:19.21 ID:2+pcMu4G0(1/3) AAS
C:\Users\a>dotnet --info
.NET SDK (global.json を反映):
Version: 6.0.100
Commit: 9e8b04bbff
ランタイム環境:
OS Name: Windows
OS Version: 10.0.19042
OS Platform: Windows
RID: win10-x64
Base Path: C:\Program Files\dotnet\sdk\6.0.100\
Host (useful for support):
Version: 6.0.0
Commit: 4822e3c3aa
.NET SDKs installed:
6.0.100 [C:\Program Files\dotnet\sdk]
.NET runtimes installed:
Microsoft.AspNetCore.App 6.0.0 [C:\Program Files\dotnet\shared\Microsoft.AspNetCore.App]
Microsoft.NETCore.App 6.0.0 [C:\Program Files\dotnet\shared\Microsoft.NETCore.App]
Microsoft.WindowsDesktop.App 6.0.0 [C:\Program Files\dotnet\shared\Microsoft.WindowsDesktop.App]
To install additional .NET runtimes or SDKs:
外部リンク:aka.ms
81: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-izju) [] 2021/12/18(土) 05:17:14.21 ID:4kEqj5670(1/3) AAS
>>68厳密にいうと微妙に違う属性みたい
SECTION HEADER #1
.text name
1830C virtual size
1000 virtual address (0000000140001000 to 000000014001930B)
18400 size of raw data
400 file pointer to raw data (00000400 to 000187FF)
0 file pointer to relocation table
0 file pointer to line numbers
0 number of relocations
0 number of line numbers
60000020 flags
Code
Execute Read
86(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-izju) [sage] 2021/12/18(土) 10:36:30.21 ID:rkAxz2WM0(1/2) AAS
外部リンク:dotnetfiddle.net
ランダムで0〜100までの数値を出して0〜50と50〜80、80~100の場合に分けてそれぞれを表示するプログラムです
場合分けを増やすとどうしてもforが複数回繰り返してしまいます、2回目以降の
for (int i = 0; i < 5; i++)
を1回に抑えたいのですが何かいい方法はありませんか?
117(1): デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9f-f5lq) [sage] 2021/12/20(月) 14:26:28.21 ID:BkeSeNUYa(1/2) AAS
線の中にPoints[]があってそこにXValueとYValueがあるからそれ読めばいい
142: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bea7-4tmb) [sage] 2021/12/22(水) 20:18:40.21 ID:epvDktEA0(1) AAS
>>141141(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dabd-lbJU) [] 2021/12/22(水) 20:11:28.65 ID:LzRptcUf0(1/2) AAS
List〈staring〉の中に複数四角の座標点が入っていて、四角と四角重なってるものを再計算して重なりがなくなるまで繰り返したいんですが、これは無限ループですよね?
重なった時の再計算方法は別にしてコードの構成ってどうやってやるのか教えて欲しいです。
よくわからないけど
List<Rect>みたいな感じ?
150: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM17-eDst) [sage] 2021/12/23(木) 06:06:41.21 ID:9nVKwS0QM(1) AAS
学校の課題が出る季節なのか?
381(1): デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM26-8VTm) [sage] 2022/01/04(火) 23:36:38.21 ID:0nFT+Tq8M(3/3) AAS
>>377TSが勝手に嘘をつくことはないがC#と比べて嘘をつかせるように導くのに長けている
プログラマは世界中に沢山いてTSを使うと漏れなくその脅威に晒される
また彼らが作成したライブラリにも嘘が潜んでいるかもしれない
420(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d242-hDuN) [sage] 2022/01/05(水) 17:58:12.21 ID:bWjicXEh0(1) AAS
つか、変数名見ればクラス名も分かる程度にしておくのが普通だから
マウスで調べなくてもだいたい分かる
457: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aebb-LZo4) [sage] 2022/01/06(木) 10:07:20.21 ID:sIABQ4ka0(1) AAS
初心者スレで無知晒しても別に構わんだろ
ちゃんと教えてやれよ
525: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed18-TVXy) [sage] 2022/01/07(金) 10:00:38.21 ID:qow9t6Ky0(3/11) AAS
知らないうちにLINQスレもなくなってる。過疎なム板で落ちるとかよほど人気ないのか。
>>523 そうやってガキみたいに初心者相手にマウンティグして全部追い出したんじゃないのか。
673: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e247-L0+A) [sage] 2022/01/16(日) 07:00:20.21 ID:DVPU1vQA0(1) AAS
>>672単一ファイルの配置と実行可能ファイル
外部リンク:docs.microsoft.com
763: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 91a7-rJKh) [sage] 2022/01/22(土) 11:13:26.21 ID:dGbyTm5r0(2/2) AAS
.netもオワコンだが
WPFもオワコンなので
代わりがない状態
他のはもっと過疎ってて
.netやWPFより更に消えやすい感じ
なので何もオススメできない状態
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s