なぜ競プロ信者は遊びは遊びと割り切れないのか (34レス)
1-

1
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/11(月) 10:38:20.77 ID:gdnN/uJ/(1) AAS
なぜ競技プログラミング信者は、競技プログラミングを採用に使おうとしたり、会社で競技プログラミングの大会に参加しようとするのでしょうか?非常に迷惑です。
競技プログラミングとプログラミング能力がほとんど関係ないことは明らかです。たとえば、大学院入試や研究職の面接で「私は○○オリンピックの問題○完答です」とか「○○検定○級です」なんて言ったら失笑を買います。それと同じです。
プログラミングが上達したいならプログラミングの勉強をすればよく、採用などでプログラミングの技術を見たいのであればプログラミングの課題を出せばよいだけです。
一部の分別のつかない人たちのせいで、純粋に趣味として競技プログラミングを楽しんでいる人たちの印象も悪くしています。
2: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/11(月) 13:43:41.22 ID:9ecB130B(1) AAS
競技プログラミングから逃げる人間に何の魅力があるというのだ
3: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/11(月) 17:58:35.22 ID:YNUtRSnw(1) AAS
>競技プログラミングとプログラミング能力がほとんど関係ない

時間の無駄だよね
4
(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/17(日) 12:16:00.49 ID:TSLHV0jR(1) AAS
俺はやってないけど競プロってお題でプログラムを書く際にどう書けばいいか考えて実装する事なんだろうけど
そういうのが不要と思えるってプログラム書いてない人なのかな
5: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/17(日) 13:49:12.65 ID:7C23oe5i(1) AAS
>プログラミングが上達したいならプログラミングの勉強をすればよく

>一部の分別のつかない人たち

ωωω
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/01(水) 19:02:22.22 ID:P0ZW2YEm(1) AAS
>>4
速度とか競うんでねーの?知らんけど
とはいえ所詮1000行も行かないだろうし、使えるものといえば標準ライブラリのみで
そんな極小のコンソールアプリしか書いたこと無いやつがいっぱしのC++経験者みたいな顔してて
C++関係のスレ住人としてはすごく迷惑してる
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s