[過去ログ]
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 00:31:35.88 ID:9Z5HZlge ProjectReunionでUWPからWin32に移行するガイドライン発表されたがグダグダやなwww 重要なの項目を以下にまとめてみた ・MSはUWPからWin32への移行を強制や推奨しない。 ←またこれ?んでUWPとWin32が混在してグチャグチャで開発者に負担だけ強いるいつもの投げっぱなしwww Appleみたいにリーダーシップ発揮して環境を統一しろや! ・今後の開発はWindows App SDKがメインになる。WinUI3.0〜やWindowsAppSDKにはWin32からしかアクセスできない、UWPはWinUI2.xと.NETCore3.1まで。 ←またこれ?また分断すんの?でもUWPは残すの?メンテする現場がまた地獄を見るんだが?www ・UWPのみのプラットフォームはまだ存在する。HoloLensとXboxはUWPでしかできない。 ←意味不明、だったらWindowsAppSDKでWin32への回帰いらんやろ、UWPをネイティブとウェブを統合して昇華させろや! Windows StoreでAndroidアプリ配布できてAndroid Subsystemでそのまま動作するんだからもうMSの開発環境でWindowsアプリ作るアホなんておらんやろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/222
224: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 01:08:01.31 ID:9Z5HZlge サンドボックス化で誰も幸せにならなかったんだが?デスクトップアプリまで死亡して藁にも縋る思いでAndroidアプリ許可、Win32回帰、手数料15%、独自決済なら0%という全面降伏焼き土下座でまだそんなこと言ってるやついるんだなセンスないわこれが雑魚奴隷プログラマーかwww そもそもPCLで散々苦しんだ開発者はサンドボックス化でAPIアクセス制約なんて誰も望んでないんだよ馬鹿www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/224
226: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 03:52:50.97 ID:9Z5HZlge それはどこ情報なんだ?そもそもMSは当初はUWPにFluent Designなんかを持ち込もうとしてたのに急遽Win32だけになったんだがそれについての反証してみてくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/226
228: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 04:23:29.28 ID:9Z5HZlge WinUI3.0はWin32だけなんだよ俺が今WindowsAppSDKでWinUI3.0のWin32アプリ触ってんだがwww 知ったかも大概にしろよそもそもなんの根拠もないから反証になってんねーんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.227s*