[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/27(月) 19:33:15.96 ID:UenP/q8t(1) AAS
今年のGoogleIOでPlayStore新規アプリの1/8はFlutter製って発表してたよ
264: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 11:56:58.96 ID:QdJh0mmy(1) AAS
>>262
262(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 10:13:16.70 ID:r7FepweG(1) AAS
・C#用のフロントエンド実装とアーキテクチャが実質ベンダーロックインされたXAMLとMVVMしか用意されてない。
・dot NETもC#もXAMLもOSS化されたが時すで遅く人気が出ずコミュニティも盛り上がらず積極的なコントリビュートやコラボレートもされないのでまともなフレームワークやライブラリがなく人気が出ない(ループ)。
・Pythonのようにフレームワークやライブラリ目当てで言語が採用されると言うコミュニティベースの人気や活気がないのでデベロッパーの母数が圧倒的に少ない。
・何よりオーナーかつコントリビューターであるMSが作りっぱなし投げっぱなしで便利で使いやすいフレームワークやライブラリを全く用意しない上にバグをコストが合わないから仕様だと放置する始末。
・今一番人気と活気のあるエディタであるVSCodeでは静的型付けであるC#を使う一番の理由になる世界一優秀なVSのデバッガが使えない。

まぁまだまだあるがパッと思いつくだけでもこんなにある、逆になぜFlutterやReact Nativeを採用せずXamarinを採用するのかその正当性と妥当性の根拠を聞いてみたいわ
俺はキミがこのスレに来て長文を書いている理由を聞いてみたい
270: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/30(土) 19:32:27.96 ID:PypF9s1t(2/4) AAS
sliverlightやUWPは開発リソース大きくさいて力入れてたのはわかった

短期間でどんどん進化して仕上げてきたからな

mauiやwinuiはどうみても力入れてない片手間プロジェクト
302
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/11/01(月) 15:55:02.96 ID:IFFlRoIl(2/2) AAS
>>298
298(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/01(月) 00:40:34.64 ID:72haNgPM(1) AAS
カスタムコントロール作るときとかデバッガ使いたいけどな
コードビハインド側でデバッグしたいはあるけどXAML側でセットしたいってそんなある?
それこそOnBindingChangedだっけ?とかBindablePropertyのモニョモニョのところでやれば良くない?
XamarinFormsの内部コードに入ってブレークしたいとかはちょっとあったけど
433
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 11:14:18.96 ID:FvAcb10F(1/2) AAS
>>432
432(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 09:57:50.45 ID:YtWPDsfP(1/2) AAS
mauiはレビューなのに、本格的に作ろうしているバカなのですが
やっぱりmaui早いよね…今、実装しようとしてバグが出て
ググったらredditで「プレビューだから期待すんなアホ」みたいなこと書いてあった

xamarinは、軽く触ってみたけどwindowsへの対応が、かなり甘い感を感じただけど
実際長期使っている人の感想が知りたい
Windowsの対応なんか期待してないw
Androidでずっと使ってて、確かに年々ちょっとずつマシになってきてたんだけど、それ以上に端末スペックで殴れるようになってきてしまって今ではWebViewでほとんど何とかなるようになってる。

C#+Xamarin+WebViewはinteropやりやすくてガワネイティブにはめちゃくちゃ良いと思うんだけど、現状の中途半端な状態でモタモタされつづけたら継続して選定出来ないよねって状態。

一昨年から止まってるからな。
466: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 03:32:53.96 ID:I7X6gt//(1) AAS
>>465
465(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/17(日) 02:00:10.72 ID:uQnHXf/9(1) AAS
本当に頭悪い底辺ばかりだなこのスレはw
WinUIだMAUIだ開発してるMSが自社のドル箱アプリに自社のテクノロジーを使っていない件www
Office・Teams・SkypeはReact NativeだしVSCodeはElectronなんだが?
そしてXamarinではなくReact Nativeを選択しか理由がウェブをサポートしているから
そしてWindowsデスクトップ専用のVSだけがフロントエンドをXAMLで作ってるがUI・UXのクソさに加えてXAMLで独自UIにしちゃってるからAcrylicやMiacやダークモードに対応できないゴミっぷり
XAMLがそれらに対応できないなんて制限はない。
てかダークモードなんて(UWPの)XAMLが元祖。
674: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/18(木) 21:44:09.96 ID:0vr3ys9G(2/2) AAS
VSアンインストール、Android-SDK全削除からのVS再インストールで新しいプロジェクトを作成したら治りました
未だに原因はわかりませんが一件落着です
999: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/13(火) 19:18:24.96 ID:Z1HR9JcC(3/3) AAS
しかしCocoaが憲法違反とは気が付かなかったなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s