[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/02(月) 16:06:06.83 ID:5bqQQvdG(1) AAS
クラスが増えて面倒だけど後でメンテするとき楽
134(1): 130 [sage] 2021/08/15(日) 23:54:48.83 ID:UJhoZndk(3/3) AAS
>>133あ、ホントだ
下方向にスクロールしたらにゅるっと出てきて
上方向にスクロールしたら消えてるや
スクロールはスクロール位置を監視してればなんとかなりそうだけど(それもやったこと無いけど)
いきなり消えたりするんじゃなく、にゅるっと出たり消えたりするのを組み込みたいの
137(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/16(月) 00:24:50.83 ID:lXqu7ZoN(2/4) AAS
>>134
0.3秒じゃなくて0.2秒だった
135の動画の前半にアップルのハンバーガーメニューがあるが
たしかに遅いだろう。
にゅるっと出るという表現みるあたりこういうとろいメニューにしたいんだろうけど
遅いのはいらつかせるだけだ。
0..2秒以内に瞬時に出てくるのならいいと思う
上の動画はXamarinではないがメニューの作り方の話は参考になるはず
253(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/29(金) 19:11:02.83 ID:N9gA0ywZ(1) AAS
ベンダーロックインされるからMS言語は避けろと、あわしろ氏が言ってたけどな。
311: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/02(火) 00:29:11.83 ID:1feSwq0l(1) AAS
低レベルのが出張って醜い
354: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 10:58:32.83 ID:YxJxq8/F(1) AAS
普通は行政予算絡みのプロジェクトに民間のコミュニティが横から口出ししたらそれこそ問題になるな
388: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/07(金) 19:16:18.83 ID:SDYjeXuF(1/2) AAS
Railsの話出てるからこの際だから言っちゃうと結局MSって自社開発にこだわるくせに全部作りっぱなしで放置して結論として便利なFWやライブラリやミドルウェアがなにもなくてバグも修正しない面倒臭くて使い辛くて欠陥だらけの開発環境なんだよ
話の流れでウェブを例に挙げればRailsやLaravelが人気だったのはRubyやPHPが優れてたわけじゃないって誰も理解できるよな
実際開発したことあればRubyやPHPはクソだけどRailsやLaravelは使いやすい、LaravelなんてDocker環境までオールインされたLaradockまであるからちょっとしたもの作るのにこりゃ便利だわって人気でるのもわかる
ASPなんて結局最後までまともなプロジェクトテンプレートも存在せず新規プロジェクト作ってからの毎度の下地作りが本当に面倒臭い上にプロジェクトリーダーによってその実装や方向性がバラバラで苦労した記憶しかない
447: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/13(水) 22:52:39.83 ID:mPT7Wxav(1) AAS
MSのやるきがなくて
551: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/15(水) 18:14:29.83 ID:jDcz0x1o(1) AAS
英語圏のコミュニティ見ても全く盛り上がってるように見えない
どうせUWPみたいになる
715: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/26(金) 17:20:38.83 ID:yrZJwm2k(1) AAS
言語にとらわれすぎだろ..
dartは昔はnull safetyもない、しかも強い型付けでもない時代があり確かにくそだったが、今は今時の言語として最低限は押さえてるしそこまでストレスにはならん
そんなことより、flutterの宣言的UIがxamlより圧倒的に楽だし、widgetも豊富だし、googleが力入れまくってるし
総合力が上だからみんなflutter使ってんだよ
dart+fluttr>>>c#+xamarin
771: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/30(火) 12:21:35.83 ID:CX9/LzUe(3/3) AAS
>>770一応してたと思う…
ちょっと出先だから帰ったら確認して見る
790: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/03(土) 10:36:31.83 ID:5niPEZO+(2/2) AAS
manifestに追加する必要があるので
その権限を追加すればいいはず
昔の話なのでさらに何か必要になってるかもしれないけど
819: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 11:18:47.83 ID:uXODbQDL(7/25) AAS
Wikiみたいな感じで閲覧者も各々記事の追加や編集ができるみたいなものがあればと…
You Tubeの方も各々が作ってアップロードってのができればよかったけどGoogleアカウントを共有できないから無理そう
937(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 16:40:04.83 ID:32ypLdYs(7/9) AAS
>>936Dartで書きにくければデザイナ使えばいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s