[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/08(日) 23:13:55.61 ID:SlvtpBfQ(5/5) AAS
つか、composeがiOSに対応なんて先長いだろ?
よくわかってないが現状JVM依存してる?からiOSでは駄目なんしょ?
そこまでJetbrain頑張れる?
xamarinの場合はAOTコンパイルしてるからiOS向けokだけど
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/31(火) 01:16:49.61 ID:F2wu4NgW(1) AAS
部品化してると普通のプロパティはBindablePropertyでいいんだけど
中にListViewとかあってBindingContextがネストしてると
もうどう実装していいか分からなくて{Binding なんとか}と自分で実装したBindablePropertyが
混在して訳が分からなくなる
何が正しいんだろうか、動いてるからいいのか
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 19:23:59.61 ID:XKRrptv0(3/3) AAS
またあぼーんになってる(草)
荒い言葉でマウント(草)
265: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/30(土) 12:16:28.61 ID:1TCswPOj(1/3) AAS
>>262262(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 10:13:16.70 ID:r7FepweG(1) AAS
・C#用のフロントエンド実装とアーキテクチャが実質ベンダーロックインされたXAMLとMVVMしか用意されてない。
・dot NETもC#もXAMLもOSS化されたが時すで遅く人気が出ずコミュニティも盛り上がらず積極的なコントリビュートやコラボレートもされないのでまともなフレームワークやライブラリがなく人気が出ない(ループ)。
・Pythonのようにフレームワークやライブラリ目当てで言語が採用されると言うコミュニティベースの人気や活気がないのでデベロッパーの母数が圧倒的に少ない。
・何よりオーナーかつコントリビューターであるMSが作りっぱなし投げっぱなしで便利で使いやすいフレームワークやライブラリを全く用意しない上にバグをコストが合わないから仕様だと放置する始末。
・今一番人気と活気のあるエディタであるVSCodeでは静的型付けであるC#を使う一番の理由になる世界一優秀なVSのデバッガが使えない。
まぁまだまだあるがパッと思いつくだけでもこんなにある、逆になぜFlutterやReact Nativeを採用せずXamarinを採用するのかその正当性と妥当性の根拠を聞いてみたいわ
んじゃお前パイソンでクロスプラットホーム開発してろよw
お前が言ってるもの全部当てはまる言語や開発環境ってどれ?
C#は言語インデックスでも普通に上位だし、ゲームからサーバーまで開発できる幅広い言語だよ?
むしろ他のでそんなことできるの?
271: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/30(土) 19:35:54.61 ID:PypF9s1t(3/4) AAS
まぁ、でもWPF、Sliverlightそして今回のUWP
頑張って作ったけど速攻で見捨てるマイクロソフトある意味すげぇw
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 19:54:25.61 ID:PypF9s1t(4/4) AAS
どうでもいいけどsilverだな
flutterのsliverじゃなくて
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/19(日) 22:06:00.61 ID:4QDB8kHu(1) AAS
>>343343(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/19(日) 21:39:21.68 ID:b22AdSVF(1) AAS
C#でドツボにハマってたらTypeScriptとか地獄だよ
Xamarinは酷い失敗作だがC#は優秀これは間違いない
単にtypescriptが凄すぎる!だけだろ
565: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/16(木) 19:55:15.61 ID:iv4qP94D(1) AAS
自分が楽するために、他人がナイスなライブラリを作ってくれそうなヤツを選ぶんだよ
639(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/07/30(土) 21:07:27.61 ID:bvwXA6PY(1) AAS
AndroidやiOSのファイルへアクセスしたくて色々調べてたけどPCLStorage使って色々ぶつかりながらやってたけど.NetStandardStorage使えば簡単に書けたんだな…
クロスプラットフォームで一番古いから答え出るまでの道のりがなげぇわ
683(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/21(日) 16:39:24.61 ID:d67Ocjr+(1) AAS
>>681わかる
まぁ一回端末にインストールすれば次回から早くなるからそこまで気にしない
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 10:23:16.61 ID:+K9tOL8q(2/2) AAS
ここで建設的な会話を望む方が良くないのかもしれんが、煽り煽られしてるのは見ててしんどい。。。俺は5chにむいていないのかもしれんな。
737: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 02:43:06.61 ID:nkxO7nQv(2/14) AAS
まさかAndroidのWebView(もう使われてないらしい)用に作ったAPIがこんなに便利なもんだったなんてなw
752(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 13:04:43.61 ID:RvFPV5Qc(1) AAS
でも、Xamarinがゴミなのは、Cocoaが証明してるのでは?
756: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 17:50:36.61 ID:ErniBnD6(1) AAS
windows 10 か 11 のproバージョンだとsandboxも使えるよ
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 18:19:31.61 ID:kN9l3Zj1(1) AAS
>>946946(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 17:03:02.07 ID:ch375jGy(2/2) AAS
XMLこそただ流行りで採用したのでは
文書も通信も設定ファイルも全部XMLにしようみたいな異様な時期があった
結局ほとんど廃れて消えたけど
廃れたの?
オフィスのファイルなんてXMLの塊だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s