[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/03(火) 20:49:42.54 ID:3OflLX7c(1) AAS
xamarinと何も変わってない
開発体制、品質全く同じ
望みなし
27(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/04(水) 10:06:57.54 ID:UGRrV4fv(2/3) AAS
>>21
開発体制はXamarinと全く違うしクオリティは必ずあがるだろう
すでにドキュメントの充実度があがってる
113: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/12(木) 00:59:14.54 ID:Ty49BpEx(1) AAS
さっさとpreview 7触ってこい
191(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/09/27(月) 21:16:49.54 ID:DKxjjRjq(2/3) AAS
>>190190(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/27(月) 20:39:22.80 ID:AWrl8UXq(1/2) AAS
両方使ってるけど、flutterは日本語の入力でカーソルが見えないとか微妙な残念仕様はある。
その代わりiOSとAndroidがバッチリ揃うんだけど。
割とストアのアプリでも使われてるの多いよ。
ライセンス情報とか読むと面白い。
両方使ってて生産性的にはどう?
ザマリンはネイティブのAPI触りやすかったりするところいいと思ってるしF#使えるから捨てがたい
590: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/25(土) 09:01:26.54 ID:UGl6LJO8(3/4) AAS
後はコレクションビューに表示されるコントロールにOnAppearingでインデックス0のものの内容だったらブレーク仕掛ける?これだと前に切り替わってたらタブ切り替えで表示される時になるからダメそうだけど。何かしらでフックはできそうな気はするが
718: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/26(金) 18:33:03.54 ID:GQPfjH41(1) AAS
完成しているかどうかの判断は716によって為される
892(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 14:19:16.54 ID:GWntcNQ6(1) AAS
どこがどうダメなのか書いてよ
899(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 16:39:37.54 ID:PSSn/hGK(2/3) AAS
モデルとビューが切り離せてないってそれはプログラマの問題なんだが
何でごっちゃにするのか?
xamlだとConverterとかVisualStateManagerとかまじでウザすぎる
後、基本、BindingのDataContextのためにRootのViewModelからたどれるようにしたり
そこら辺Flutterだとほぼコードで自由で楽すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s