[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/03(火) 21:51:31.50 ID:3e74G+kh(1) AAS
Firestoreからデータ取得したいけど、参考になるサイトありますか?
299: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/01(月) 04:46:35.50 ID:EEg39QK/(1/2) AAS
Viewでデバッグいらないは斬新な珍論www
これだけで雑魚グラマーだとバレてしまうのがプログラミングの面白いところだよな
VisualTreeやLogicalTreeすら存在を知らないXAMLをHTMLのように使ってる雑魚がこのスレ多すぎるんだがこのスレはマジでレベル低すぎるだろ・・・w
XAMLがどういう仕組みなのかすら理解してなくてゴリゴリのユーザー定義コントロール作ることもないんじゃ実行時にベースの要素を組みあわせて自動的にバッキングフィールドが作られることも知らんのだろうな
そりゃLogicalTreeと睨めっこしながら複雑なカスタマイズしてるなんて夢にも思わんだろうな
GrapeCityと変わらんレベルの物を単発プロジェクトでも普通に個人が作ってんだぞレベル低い奴らには信じられないだろうがw
423(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/19(土) 23:41:07.50 ID:mg3kaACu(1) AAS
やっぱりデザインビューワーないときついなぁ
皆ホットリロードだけでなんとかしてるの?
ホットリロード効くのデザインだけでcsファイルは効かないじゃん
MAUIになったら、効くようになるの?
430: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/20(日) 16:38:14.50 ID:fsGf/OCe(1) AAS
3年離れててこの間久々にXamarinで仕事したけど公式のドキュメントも整備されてて使いやすくなったなあ(´-ω-`)
479: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/22(日) 04:09:55.50 ID:U+wGQjTY(1) AAS
>>478F#
939(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 16:41:35.50 ID:ch375jGy(1/2) AAS
XAMLと言うかXMLが書きやすい・読みやすいと思った事は無いな
閉じタグがあるからどうやっても冗長になる
YAMLなら良かったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s