[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 11:29:00.49 ID:Xrd/gax2(3/5) AAS
VSと同等のIDEは存在しないXcodeもIntelliJもVSの足元にも及ばないVSのデバッガーはマジで最強VSCodeがメインになったけどVSのデバッガーが神だと常々感じる
78
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 19:43:56.49 ID:KhkS1z0C(10/17) AAS
>>74-75
直接のコード編集とGUI併用するに決まってるだろう
ほかのプロジェクトからの使いまわしならコピペするし、
ふだんあまり使わない部品ならGUIでやると細かいプロパティが設定しやすい
180: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/26(日) 14:47:39.49 ID:m8EygGMm(1) AAS
あーこれはFlutterに持っていかれるな
211: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/05(火) 21:55:37.49 ID:0b7XM7ov(2/2) AAS
>>208
208(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 17:37:29.98 ID:E7AFl7Av(2/2) AAS
長いループ(笑)
初心者がXamarinを選択した時点で詰んでるってことをズバリ指摘してやったのに煽ってくるとかガチガイジだったようだなwww
MSの開発環境は必要な物は全部自分で作れが基本、ろくなフレームワークやライブラリもないから人気ねーんだってことがまだ理解できてないみたいだなwww
PythonやReactが何で人気出たかってコミュニティが超活発でググればいくらでもナレッジやHow Toがあって何より超便利なフレームワークやライブラリが沢山あってそれが継続的にメンテされてるからなんだよ
得にPythonなんて特定のライブラリ、BeautifulSoupやPandas使いたいからPython使ってるレベルでトータルの開発環境で人気があんだよ理解したか?w
無能には辛い環境ってのがよくわかった
237: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/23(土) 00:35:02.49 ID:UoJdWXb/(2/2) AAS
アップコンテナが独自用語とか言ってる時点でお里が知れるわ
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 23:30:42.49 ID:iZRYy3L3(2/3) AAS
>>277
277(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/30(土) 20:15:13.46 ID:mxUIR9oE(1) AAS
VSのデバッガがVSCodeで使えるなんて初耳だな
にわかですらないエアプとか草
VSのデバッガ同等のがVSCでも普通に動くとまで深読みして言ってんだけどな

そもそもc#エンジニアのかなりの割合がエディタにVSC選択してる時代なんだが時代についてけてんの?
306: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/01(月) 19:02:16.49 ID:EEg39QK/(2/2) AAS
列が縦に2段だったり3段だったりして行が横に2段だったり3段だったりしてそれが表示されてるデータと連動して動くけどデータの種類によって挙動が違う
珍論者の雑魚グラマーくんはこんな無茶苦茶な仕様のDataGridなんて作ったことないだろう
これは実際に超大企業で俺が作ったユーザー定義コントロールなんだが物凄く大変だったんだがこの時俺はどうしてViewでブレークポイントがないだろうってMSを呪ったね
373: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/02(日) 00:29:35.49 ID:ZeWcq+vx(1/3) AAS
データ保存するのにわざわざプロパティ使ってやってなんのメリットがあるのかましてやそんなもの使ってるから変なバグ踏んでんじゃねーか
暗号化とか評価の高いライブラリ使え絶対ってものは当然あるけどそれがこれに当てはまるか言ったらどうなん
439: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/04/02(土) 20:17:09.49 ID:hUsSND19(1) AAS
自分が楽するために便利なもの勉強するんだろ?
親殺された感とか意味不明
まぁ、Flutter学習してのちのち楽できるかは知らんが
623: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/24(日) 19:56:36.49 ID:FZyti/Jd(1) AAS
ボタンではないけどビューのタップやドラッグの場所は使ったわ
結局レンダラー使ったけど
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 12:29:22.49 ID:iJSRjwGP(1/2) AAS
主流とは
758: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 21:36:56.49 ID:IC5bQQys(1) AAS
>>752
752(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 13:04:43.61 ID:RvFPV5Qc(1) AAS
でも、Xamarinがゴミなのは、Cocoaが証明してるのでは?
あれはコロコロ変わるネイティブAPIなのにそれに追随対応しないライブラリを使ったままにしてた無能ボランティアのせいだろ
そのくせXamarinのせいでとか騒いでてマジで阿呆かと
アンチのくせにボランティアです言いながらXamarin に八つ当たりしてる意味わからん生物だったわ

まああれにXamarin向くか、そもそも使う必要あったかは意見分かれるところだろうけど
803: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/04(日) 19:21:24.49 ID:ugM/vJRa(9/12) AAS
あとこの動画でiOSの環境構築やるって言ってるけどiPhoneもiPadも持ってないんだよねw
とりあえず持ってないからどこかの画像使おうかなとは思ってる
みんなはiOS端末持ってる?
882
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/08(木) 08:26:56.49 ID:3lLExnME(2/2) AAS
>>880
880(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/08(木) 08:14:03.31 ID:N9u2twiI(1) AAS
みんなチャンネル登録してるだろうからわかると思うけど第2回Android環境構築載せました
//youtu.be/xN1Olj4NmGc
してねーよ
視聴者今のところどのくらいいるの?
933
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/10(土) 16:32:00.49 ID:32RyvhVb(1) AAS
XAMLで書くのがめんどくさすぎるからMVUを追加しました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s