[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/02(月) 19:58:17.46 ID:KLKMpcbu(1) AAS
>>14
14(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/02(月) 19:46:01.65 ID:hlxsjNdy(2/2) AAS
VMの実装が直感的じゃないし冗長すぎるよね
もっとシンプルなVMが理想なんだけどReactiveProperyとかLinqとかPub/SubとかCommandとか色々書かされてつらい
なんかいい感じのジェネレータが欲しいッス
そりゃ書くからでしょ
評価して糞パターンは捨てればいい
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 10:40:53.46 ID:Xrd/gax2(2/5) AAS
まさかVBってVB.NETじゃなくてVB6か?コンバートってなんだポーティングだろ?
しかもvisualstudioってレスしてるやつもやばそうだな・・・なんかただのクソ案件臭いんだが
72: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 17:04:39.46 ID:L4AJSC1E(1) AAS
またc#おじさんかな?
277
(2): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/30(土) 20:15:13.46 ID:mxUIR9oE(1) AAS
VSのデバッガがVSCodeで使えるなんて初耳だな
にわかですらないエアプとか草
387: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/06(木) 20:37:52.46 ID:KxkK9Ktd(2/2) AAS
>>385
385(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/06(木) 18:52:04.08 ID:Vaudvp4T(1) AAS
ルビーオンレイルwww
レイルズだよ馬鹿www
MSの開発環境ってVB6とか老害がしがみついてるだけの魔境になってる草
Pythonでウェブアプリが作れることも知らずDjangoでの開発は北米ではすでにASP以上にメジャーだと言うことすら老害どもは知らないんだろうなwww
んじゃそのレイルズでアプリ作ってリリースしてください
638
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/07/30(土) 00:46:28.46 ID:B+hHajAh(1/2) AAS
これとかどうですか?
Xamarin 位置情報って調べたらヒットしたので他に気になったら位置情報で調べてみて
外部リンク:docs.microsoft.com
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 19:02:20.46 ID:dLtfuNxN(3/3) AAS
>>982
982(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 18:39:22.65 ID:b0yVF+AE(1) AAS
>>977
StreamにはPositionプロパティがあるから種類によってはできるぞ
FileStreamやMemoryStreamはできる
ほんとだ できるじゃん
俺は何をみていたんだ....
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.482s*