[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/08(日) 22:57:10.34 ID:SlvtpBfQ(4/5) AAS
更に優秀なのでてきて負け組になるなら優秀なのに乗り換えるだけだし
別に問題ないだろ
楽に開発したいのが目的だから
現状はトータルとしてflutterが一番楽だから使ってるだけだし
composeは一つ作りかけのアプリcomposeに移行してるけど
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 14:52:18.34 ID:JmMNvJ7r(1) AAS
WinFormsならポトペタの方が早いけどXAMLは直書きの方が早いな
175: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/18(土) 14:34:29.34 ID:ZtgFEKoc(1) AAS
懐かしいねSL
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/30(土) 21:26:43.34 ID:+U6yjMtG(1) AAS
VSのデバッガーが使えることだけがMSの開発環境を選択する理由ではあるよな
301: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/01(月) 05:43:35.34 ID:IzGAdv70(1) AAS
とある的外れな持論を単発が連続して書き込むのこのスレ特有の珍現象なんだよなぁ・・・w
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 10:40:24.34 ID:69UijenG(1) AAS
初期段階ならともかく行政主導で高額の費用が動き出した案件に簡単に介入できるとも思えないけどな
393: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/07(金) 21:16:57.34 ID:5vFvGCY7(1) AAS
何でこのろくに知識もアップデートしてないMS嫌い君延々とここに居続けてるの?お前の好きなグーグルでも何でも好きなとこに行けば良いのに
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/08(火) 15:29:47.34 ID:TYwuFU6Q(1) AAS
VS Entが最強
461: デフォルトの名無しさん [] 2022/04/15(金) 21:07:07.34 ID:i2VpvRKw(1/2) AAS
それこそ一つでいろんなので動くならmauiにするだろ
ノーコードだとやりにくいしwebだと何かしらで問題があるとかな
それならflutterというのもわかるけど.NETで組みたいってケースはあるでしょ
544: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/15(水) 12:21:09.34 ID:Ue9ECD1w(1/2) AAS
>>542542(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/15(水) 11:11:33.56 ID:k6cvPdjQ(1) AAS
そうは言ってもXAMLに慣れてる人ほどデザインビューを必要としてないからな
Blendも新要素追加されたときにどういうソースコード吐くのか確認で使うくらいだし
言っちゃ悪いけど程度の低いポトペタおじさんくらいしか求めてないんだよね
そもそもXamarin Formsだってデザインビューなかったよな?
俺もインターフェース設計してMから作ってるしそのときにVVMはバインド含めて脳内にイメージしてるからデザインビューとか重いだけだから使わないんだよね
MSのメイン顧客層がそのポトペタおじさんなんだから、今の方向性はどっちつかずで中途半端なんよ
今の完成度なら、クロスプラットフォームしたいなら他のフレームワークや開発環境選んだ方が先がある
661(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/10(水) 22:54:37.34 ID:saRCheoq(2/2) AAS
今タッチ操作(ドラッグとか)で場所取得していろんな処理をしていくプログラムを趣味で作ってるけどXamarinだとskiasharpっていうオープンソース使うかDependencyService使ってAndroidやiOSのタッチ操作メソッド呼び出さなくてはならないっぽいな
.NET MAUIならタッチ操作も対応してくれてるんだろうか?
885: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/09(金) 09:36:56.34 ID:IVL9R5HO(1/17) AAS
第4回UIコントロールについての動画を作成しました。
MVVMのところってこんな感じでよいかな?
明日の朝Youtubeにうpしようと思うので何かあれば意見ください
外部リンク:66.gigafile.nu
980(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/11(日) 18:32:02.34 ID:dLtfuNxN(2/3) AAS
一連の流れ読んできたけど、この人的に実装の共通化したいとこがライブラリにないから勝手に幻滅して突っかかってきてるみたいだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s