[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/02(月) 19:19:12.08 ID:mU1fKL7v(2/2) AAS
>>11
11(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/02(月) 18:59:23.06 ID:XIPPub6G(2/3) AAS
WPFもMVVMは最小限でいいんだよ
コアフレームワークに入ってないのは
そういう理由と推測されるし
イベントハンドラーと組み合わせで書ける
JSやPythonが人気出た理由がお前もわかってなさそうだな
OSSコミュニティが自発的に盛り上がって便利なフレームワークやライブラリがどんどん開発されてそれがちゃんとメンテされてナレッジが整備されたからだぞ
MSみたいに最低限の仕組みは用意したお前らプログラマーなんだから必要な物は自分で作れみたいな投げっぱなしで人気出るわけねーんだわ
結局コミュニティが育たず一部の技術オタクみたいな奴らがC#マンセーしてそいつらのおもちゃになっただけでPrismやRxなんかのフレームワークやライブラリもメンテされずRxなんてC#捨ててJSに移行したし
WPF黎明期なんてINotifyPropertyChangedやICommandを毎回実装してたんだぞコーディングしながらC#やXAMLはものすごく好きなんだがMSの開発環境ってマジで糞だなってずっと思ってたわ
107: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/10(火) 22:53:45.08 ID:0wKAWNP/(1) AAS
MAUIなんてあまり期待してないからな、正式リリースするまでインストール何かしないし
だから話題にする事何かないわ
取りあえず今はjetpack composeでアプリ作るだけ
385
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/06(木) 18:52:04.08 ID:Vaudvp4T(1) AAS
ルビーオンレイルwww
レイルズだよ馬鹿www
MSの開発環境ってVB6とか老害がしがみついてるだけの魔境になってる草
Pythonでウェブアプリが作れることも知らずDjangoでの開発は北米ではすでにASP以上にメジャーだと言うことすら老害どもは知らないんだろうなwww
537: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/11(土) 14:57:32.08 ID:jvemApP7(2/2) AAS
まぁ話が逸れっちゃったけどWindowsデスクトップアプリが凋落した今、難解なXAMLを覚えてって言っても業務で必要とかでない限り誰も触らんと思うけどね
そもそも過去にクロスプラットフォームでの開発が決まってXamarinが候補に上がるけどXAML触れるプログラマーを集められないし一からやるならウェブベースだしReactかなぁ・・・って理由でReactになってるって良く聞くからXAMLが参入障壁になってて草って感じ
俺は今MAUIやるなら絶対Blazorすすめる、でも公式ドキュメントにも書いてるけどMAUIのCSSなんかのウェブ周りは何も確定してないから責任取らんよ?って説明あるしぶっちゃけMAUI自体をすすめないwww
562: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/16(木) 19:29:00.08 ID:JzL6s3YY(1) AAS
mauiに関わっていても>>556
556(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/16(木) 08:05:12.09 ID:pHLG0OYn(1/3) AAS
flutterに大差つけられてるのはxamarinの方が相当駄目ったからでしょ??
で、xamarinからmauiでそこの部分は改善されたの??

変わった部分は内部のアーキテクチャがちょっと変わってちょっと速くなったぐらいじゃん

どこにmauiが盛り返す要素あるのか
みたいなのに絡まれるかもしれないから
>>558
558(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/16(木) 14:16:43.63 ID:n4nxuIaa(1) AAS
flutter魅力的だけど関わると>>556みたいな人が絡んでくるんでしょ?
それはちょっとなぁ
はmauiに関わることもできない
その他のものも同様
609: デフォルトの名無しさん [] 2022/07/22(金) 19:02:38.08 ID:hBacIgyd(1/2) AAS
初心者ですがC#の拡張ライブラリ使うと途端にiOSやAndroidでは動かなくなるとかあるのでしょうか?
NAudioライブラリを実装した音楽再生アプリを作る予定です
またできない場合ではWindows標準ライブラリを使えばなんとかなるのでしょうか
761
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/29(月) 06:23:27.08 ID:EHGRAzK3(1/3) AAS
>>760
760(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/29(月) 01:49:45.27 ID:oXLAwjez(1) AAS
>>759
Forms系はわからんが、Xamarin.Androidだとwebviewを継承したクラス作ってそのなかでスクリプトとかローカルストレージは許可しないとダメなはず。
なるほどちょっと調べてみます
ありがとう
813: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 09:45:01.08 ID:uXODbQDL(5/25) AAS
Flutter大学は有料だけど.NET MAUIは有志だけで無料で運営できると有り難いかなと
金儲けしたいなら個人でやるように促す
847: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 22:08:40.08 ID:uXODbQDL(23/25) AAS
iOSデバッグ作った(ナレーションなし未完成)どうですか?
最初のPC女の場面でAppleDeveloperProgramに登録してくださいねって促すつもり
俺はこれ会社のiPhoneなのとProgramに登録してないからできない。
AppleDeveloperProgramに登録しててiOS持ってる人だれか動画撮って送ってくれないか?
編集して完成させたい
外部リンク:65.gigafile.nu
904: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/09(金) 17:09:25.08 ID:IVL9R5HO(12/17) AAS
>>903
903(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/09(金) 17:08:03.98 ID:StQX3qe7(1) AAS
>>901
最初にメリット書いてるんだけど
ReactもSwiftUIもコードベースのUI構築を選択した理由とか考えないの?
流行ってるからに過ぎない
こいつらは何も考えてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.273s*