[過去ログ]
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/08(日) 09:36:07.05 ID:Mo7aKH+B MAUIとXamarinはドキュメント少ないね サンプルアプリをbuildして動かしたあとすぐに学習が停滞する Android Studioはドキュメント充実してると実感する IDE触ってるだけでUIの開発がなんとなくわかってしまう。 JetPack Composeが人気らしいけど Compose Multiplatformってすごく人気でそうじゃない? 言語がKotlinだしReactNative, Flutter, Xamarinをすぐに抜き去るんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/32
100: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/09(月) 22:27:58.05 ID:I7p5wUxR コードの変更管理の問題もあんね 変更箇所以外を安易に変えられては困る... あ!vsダメか... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/100
112: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/11(水) 14:35:03.05 ID:fpPWlZaN ここで聞くのが良いのか分からないのですが、質問、と言うか相談をさせてください。 Xamarin.Formsで作成中のアプリ(ターゲットはUWP,Android)から、WebAPIへのアクセスを行う予定なのですが、 この時、OAuthの認証に使うclient_idとclient_secretなど、アプリに固有で出来ればユーザから隠したい文字列が複数あり、 これの保持(実装に当たって、どこにどう記述するか)に迷っています。 個人だけで使う分にはハードコーディングしちゃうのですが、一応不特定多数が使う想定なので 気休めなりにも対策できないかと考えています。 この手の隠蔽しておきたい情報の保持について、定石(個人で出来る範囲で)とかありますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/112
195: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/28(火) 05:25:45.05 ID:d3WfYa+C こういうメールが来たけど、無視していいよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/195
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 00:54:49.05 ID:6mHyA3iy UWPはUWPとして必要だろ すべてのアプリがフルアクセスで動作してもセキュリティ的に嫌すぎる 例えばTwitterアプリなんか基本ネットワークアクセスだけが必要で、ストレージに 自由にアクセスできるwin32アプリだと嫌すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/223
346: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/20(月) 09:34:33.05 ID:N/4nT6rj 別にMSのコミュ、閉鎖的じゃないし他のコミュともなんも変わらんぞ? 強いていうと顔合わせ頻度が高いから馴染みとそうでないやつってのは出やすいかもしれんけど、なじみじゃないやつはガン無視とかするやつなんか見た事ないし単にMS嫌いを拗らせた頑張れゲイツくんを愛読してた輩が張り付いてんじゃないのここ?他にやる事ないのと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/346
370: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/01(土) 16:08:13.05 ID:9NJ+rA0W オレオレライブラリでバグ仕込んだ上に属人化したがる無能プログラマーってどこにでもいるよな レベル低くて生産性低い奴ほどオレオレライブラリ作りたがるんだが事故った時に100%責任取らずに逃げるのもワンパなんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/370
608: デフォルトの名無しさん [] 2022/06/27(月) 14:09:20.05 ID:Fz/PaTW9 >>606 この流れでUWPで動作確認しました!キリッ!って言ってんの?脳にウジ沸いてん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/608
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/12(金) 22:18:20.05 ID:u9cYQfrL お盆休みで消耗した体力がふっかつしたら試してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/669
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/22(月) 09:18:33.05 ID:5vTTBOP8 進化というより迷走してるように見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/687
703: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/26(金) 00:50:29.05 ID:h1D8I2Ux \(^o^)/オワタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/703
710: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/26(金) 13:11:52.05 ID:+ZJU99dd 2年は早すぎだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/710
838: デフォルトの名無しさん [] 2022/09/05(月) 18:39:35.05 ID:uXODbQDL とりあえずiOSの実機ビルド動画作るか~ エミュレータは多分使えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/838
975: .NET MAUI HighSchool [] 2022/09/11(日) 18:14:39.05 ID:dECvgW19 Flutter教の人って普通にXamarinスレ巡回してるよね 俺もちらっと見ることあるけどそんなディスりしないわ ディスり合いたいだけならここでしようね Flutter VS .NET MAUI VS React Native https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1661511605/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1627778316/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s