[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/05(火) 00:42:46.36 ID:0b7XM7ov(1/2) AAS
俺はXFも嫌いじゃないがね
XNativeもほぼただラップしてるだけで色々共通に使えるしフラッターじゃやりにくいこともできるし
202
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 15:32:03.33 ID:XKRrptv0(1/3) AAS
C#初心者です。
長いループ文の中でOxyplot使ってリアルタイムに折れ線グラフ表示したいけど上手くいかない。
何かいい方法ありますか?
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 15:40:49.20 ID:CkSKoE66(1) AAS
長いループ文をやめよう
204: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 16:09:07.40 ID:E7AFl7Av(1/2) AAS
こいつちょっと前からこのスレに住み着いてくだらねぇ質問連投してた馬鹿だな
この前も同じ質問してたなここはお前の質問箱じゃねーんだよクズwww
まぁ心優しい俺様が教えてやるよ

答え:
1. 開発環境をReact Nativeにする。
2. ApexCharts.jsを利用して実装する。

以上
205: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 16:34:29.38 ID:XKRrptv0(2/3) AAS
あぼーんになって見えないよ。
暴言は全て非表示にしてる。
206: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 16:40:22.62 ID:8m0Un/Nu(1) AAS
長いループ文か、プログラマのどちらかをやめよう
207: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 16:44:44.17 ID:0DXUgl8X(1) AAS
>>202
スレッドか非同期使う
208
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 17:37:29.98 ID:E7AFl7Av(2/2) AAS
長いループ(笑)
初心者がXamarinを選択した時点で詰んでるってことをズバリ指摘してやったのに煽ってくるとかガチガイジだったようだなwww
MSの開発環境は必要な物は全部自分で作れが基本、ろくなフレームワークやライブラリもないから人気ねーんだってことがまだ理解できてないみたいだなwww
PythonやReactが何で人気出たかってコミュニティが超活発でググればいくらでもナレッジやHow Toがあって何より超便利なフレームワークやライブラリが沢山あってそれが継続的にメンテされてるからなんだよ
得にPythonなんて特定のライブラリ、BeautifulSoupやPandas使いたいからPython使ってるレベルでトータルの開発環境で人気があんだよ理解したか?w
209: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 19:23:59.61 ID:XKRrptv0(3/3) AAS
またあぼーんになってる(草)
荒い言葉でマウント(草)
210: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 20:56:15.68 ID:7rL/DhC7(1) AAS
(草)ってスタイルは初めて見たな(草)
211: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/05(火) 21:55:37.49 ID:0b7XM7ov(2/2) AAS
>>208
無能には辛い環境ってのがよくわかった
212
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/05(火) 23:43:09.25 ID:8+DuF9No(1) AAS
開発環境なんかその時に好きなのを選べばいいのに
何でそんなに憎しみを燃やすのか、その心理に非常に興味があるな
213
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/10/06(水) 01:09:40.17 ID:3yKtG7LB(1/2) AAS
>>212
個人でしか開発したことがない人?
214: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/06(水) 12:32:11.68 ID:FPgKfW8d(1) AAS
Visual Studio 2022 for Mac もう使ってる人いる?
Xamarin開発問題ない?
215: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/06(水) 12:40:36.73 ID:gu/FrA6v(1/2) AAS
>>213
案件だってその時に1番いいのを選ぶだけだろ?
216
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 12:55:00.53 ID:Bl10Hzp1(1) AAS
案件だと最優先は要員の確保ができることじゃない?
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 14:16:04.68 ID:p7wEJh+7(1) AAS
>>216
いや、客の要望だよ
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/06(水) 14:49:07.85 ID:r3D2eGWo(1) AAS
知見と技術を買われてXamarin開発のチームリーダーとして招集されたが気がついたら何故かReact Nativeで開発してたこともあったな
今企業、特に国内でXamarin選ぶやつなんてMSKKとよほどしがらみがない限りまず有り得ねーんだわwww
219: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/06(水) 17:28:03.43 ID:3yKtG7LB(2/2) AAS
ねンだわ
220: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/06(水) 21:35:17.29 ID:gu/FrA6v(2/2) AAS
>>216
それを含めての、1番いいの、だぞ
221: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 03:43:48.42 ID:S69GRlLg(1) AAS
c#で書きたいって想いだけでXamarinやってるから案件とか気にしたことないな
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 00:31:35.88 ID:9Z5HZlge(1/4) AAS
ProjectReunionでUWPからWin32に移行するガイドライン発表されたがグダグダやなwww
重要なの項目を以下にまとめてみた

・MSはUWPからWin32への移行を強制や推奨しない。 ←またこれ?んでUWPとWin32が混在してグチャグチャで開発者に負担だけ強いるいつもの投げっぱなしwww
Appleみたいにリーダーシップ発揮して環境を統一しろや!

・今後の開発はWindows App SDKがメインになる。WinUI3.0〜やWindowsAppSDKにはWin32からしかアクセスできない、UWPはWinUI2.xと.NETCore3.1まで。 ←またこれ?また分断すんの?でもUWPは残すの?メンテする現場がまた地獄を見るんだが?www

・UWPのみのプラットフォームはまだ存在する。HoloLensとXboxはUWPでしかできない。 ←意味不明、だったらWindowsAppSDKでWin32への回帰いらんやろ、UWPをネイティブとウェブを統合して昇華させろや!

Windows StoreでAndroidアプリ配布できてAndroid Subsystemでそのまま動作するんだからもうMSの開発環境でWindowsアプリ作るアホなんておらんやろwww
223: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 00:54:49.05 ID:6mHyA3iy(1) AAS
UWPはUWPとして必要だろ
すべてのアプリがフルアクセスで動作してもセキュリティ的に嫌すぎる
例えばTwitterアプリなんか基本ネットワークアクセスだけが必要で、ストレージに
自由にアクセスできるwin32アプリだと嫌すぎる
224: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 01:08:01.31 ID:9Z5HZlge(2/4) AAS
サンドボックス化で誰も幸せにならなかったんだが?デスクトップアプリまで死亡して藁にも縋る思いでAndroidアプリ許可、Win32回帰、手数料15%、独自決済なら0%という全面降伏焼き土下座でまだそんなこと言ってるやついるんだなセンスないわこれが雑魚奴隷プログラマーかwww
そもそもPCLで散々苦しんだ開発者はサンドボックス化でAPIアクセス制約なんて誰も望んでないんだよ馬鹿www
225: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 02:55:44.25 ID:y4R9/UM4(1) AAS
UWPからWin32に回帰するのではなくてUWPで導入された要素をWin32から利用できる様にするため今後はWindows App SDKに統合するということ
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s