[過去ログ] Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 10:23:16.61 ID:+K9tOL8q(2/2) AAS
ここで建設的な会話を望む方が良くないのかもしれんが、煽り煽られしてるのは見ててしんどい。。。俺は5chにむいていないのかもしれんな。
731(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 11:12:18.18 ID:qtd+Dc2c(1) AAS
>>731
無意識に自分だけ建設的だとマウントをとりつつ他の人を煽るお前はとても5ch的だから心配すんなw
732: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/27(土) 11:13:01.17 ID:kSqAjulD(2/2) AAS
すまんウィジェットってAndroidとかにあるホーム画面に貼り付けるやつじゃないよね?
.NETで言うコントロールってやつだよね?
あと.NET MAUI用のコントロールライブラリを無料で配布してるところのリンク貼っとくわ
外部リンク:www.devexpress.com
733: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 13:05:54.45 ID:kwJeubW3(1) AAS
グンマアンドローゼズってくらいだから
アクセルは日本出身
734: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/27(土) 13:07:44.12 ID:Zcnrje7a(1) AAS
xamarinは糞みたいな理由でビルドできなかったりデバッグ配置できなかったりmonoだったりするからmauiには期待してる
735: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/27(土) 17:10:34.18 ID:2dwrh1TP(1) AAS
昔よりはずっとマシだけどブレークしかけても止まらない時あったりと不安定なのはままあるな
そっかMonoなくなるとその辺も変わるか
もっと不安定になる可能性もあるかもだがw
736: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 01:33:03.13 ID:nkxO7nQv(1/14) AAS
.NET MAUIにてWebスクレイピング
古のコントロールWebViewを使うとSelenium無しでほとんどのことができると話題に
動画リンク[YouTube]
737: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 02:43:06.61 ID:nkxO7nQv(2/14) AAS
まさかAndroidのWebView(もう使われてないらしい)用に作ったAPIがこんなに便利なもんだったなんてなw
738: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 02:46:20.53 ID:nkxO7nQv(3/14) AAS
FlutterのUI作成動画(ウイジェット?)見たけどクソゴミだった
739: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 02:49:31.68 ID:nkxO7nQv(4/14) AAS
ここのスレでもコントロールのことウィジェットって言ってる人いるけどFlutterとかもやってたのかな?
俺の中でウィジェットはAndroidの待ち受け画面に配置する便利機能ってイメージなんだが…
画像リンク
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 08:11:51.87 ID:gOapjWvD(1) AAS
YouTube で有名なKBOY が、Flutter大学というサロンを作っているとか
KENTA のRuby on Rails サロンみたいな感じか?
741: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 08:13:46.28 ID:nkxO7nQv(5/14) AAS
俺も.MAUI大学作ろうかなwww
初心者だけどこのレベルのことは出来るwww
742: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 08:38:22.71 ID:nkxO7nQv(6/14) AAS
Flutter大学見たけど値の受け渡しすらめんどくさそう
MVVMじゃないからな1つのファイルめっちゃごちゃごちゃしてるんだろうな
.NET MAUIは(というかC#)コントロールにx:Nameで名前つけてcsファイルでx:Name.プロパティ名(Text,Height,Imagesource等)=変数にすればいいだけだから簡単
動画リンク[YouTube]
743(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 11:43:58.29 ID:vcON45TS(1) AAS
React、Flutter、SwiftUI、Jetpack ComposeみたいにコードでUI記述するのが主流になってるのに今更そこなん?
MAUIだって何のためにMVU追加したと思ってるんだ
744: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 12:21:40.45 ID:nkxO7nQv(7/14) AAS
>>743
いや主流になってようがこれ使いづらいだろ
childの構成とかまどろっこしすぎる
普通にコントロールとプロパティの関係でいい
745: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 12:29:22.49 ID:iJSRjwGP(1/2) AAS
主流とは
746(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 12:30:41.32 ID:nkxO7nQv(8/14) AAS
MVUのなにがそんなにいいの?MVVMの劣化にしか思えないんだが?
747(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 12:32:43.35 ID:iJSRjwGP(2/2) AAS
>>746
MVUの利点は参照透過なところ
748(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 12:32:50.24 ID:nkxO7nQv(9/14) AAS
.NET MAUI大学作ろうとしたけど動画編集の時点で断念…
なんかかっこいいの作ろうとすると時間かかるなぁ…
あとVSのダウンロードから始めたいけどすでにインストールしてるからそのへんの挙動を揃えるのがめんどくさい
ノートPCの方でやろうかな…
749: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 12:36:31.71 ID:nkxO7nQv(10/14) AAS
>>747
代入が存在しないってこと?
それ普通に考えてゴミじゃね?
750: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 12:37:01.76 ID:nkxO7nQv(11/14) AAS
参照透過についてなにがそんなに便利でどんな恩恵が得られるのか教えて下さい
751: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 13:02:29.76 ID:soJVZlJA(1) AAS
何かをゴミって言うやつにその何かについて説明してもろくなことにならないのは経験済み
そういうやつは理解じゃなく攻撃しかする気がないから攻撃と擁護の応酬になるだけで時間の無駄
752(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 13:04:43.61 ID:RvFPV5Qc(1) AAS
でも、Xamarinがゴミなのは、Cocoaが証明してるのでは?
753(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 13:06:31.12 ID:WzFxFvdl(1) AAS
>>748
Hyper-VとかVirtualBoxとかスナップショットが使える仮想マシンだと何度もインストール前の綺麗な状態に戻せるから捗る
インストーラーの試験やマニュアル作成するときはこれ使うね
754: デフォルトの名無しさん [] 2022/08/28(日) 14:16:35.23 ID:nkxO7nQv(12/14) AAS
>>752
じゃあSwitchOnlineアプリはゴミなのか?
MOBILEPASMOはゴミなのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s