【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.7 (86レス)
1-

1
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/23(水) 15:58:05.76 ID:s2LDmY5c(1/5) AAS
Laravel
ウェブ職人のためのPHPフレームワーク

本家
外部リンク:laravel.com

git
外部リンク:github.com

動画チュートリアル(英語)
外部リンク:laracasts.com

和訳ドキュメント
外部リンク:laravel.jp

※前スレ
【PHP】Laravel【フレームワーク】 Part.6
2chスレ:php
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/22(火) 01:16:59.95 ID:ZWQq9Jld(1) AAS
spring bootが最強だよ
javaでもkotlinでも使えるし
63
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/30(月) 16:15:46.53 ID:wMTua09Q(1) AAS
Laravel9で質問です

あるModelからMySQLのdatetime型である、
「created_at」「updated_at」、それと「issue_date」というカラムを含むデータを取得しました。

しかし、それをcontrollerからreturnする前にjson_encodeなどで確認すると、
前者2つは
「"2022-05-30T06:57:27.000000Z"」
後者は 
「"2022-05-30 00:00:00"」
と、型(フォーマット)が異なるような値になっていました。

「created_at」「updated_at」の型(?)を変換しない方法はありますでしょうか。
可能ならModel内で出来ればいいなと思っています。
64: 63 [sage] 2022/05/30(月) 21:49:20.51 ID:/vsn7nKQ(1) AAS
マルチになったみたいなのでこっちは取り下げます
65: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/18(水) 04:13:04.27 ID:FKn1aMLC(1) AAS
制限された?
66: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/08(木) 16:13:21.71 ID:PJkJmjK4(1) AAS
Laravel自体は嫌いじゃないんだがEloquentがあまりに前時代的すぎる
67: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/08(木) 19:32:35.26 ID:0U3NNgcj(1) AAS
寧ろTableとEntityが別クラスの方がイチイチめんどい
68: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/09(金) 00:08:31.69 ID:tjbjc/kZ(1) AAS
このスレは板違い!

Ruby on Rails などと同じで、WEBプログラミング板でやれば?
69: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/09(金) 04:18:40.45 ID:DOoeuNYP(1) AAS
webprogはID付かないからめちゃくちゃになる
70: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/19(金) 09:06:24.61 ID:J9VP3e8g(1) AAS
レベルひっく
71: デフォルトの名無しさん [か] 2024/07/19(金) 18:10:29.70 ID:cFFNCIiS(1) AAS
ややかわわかなぬやかよかゆかなわん
72: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 00:59:44.93 ID:b1KpOgw5(1/2) AAS
魔法少女ララベル
73: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 11:58:56.89 ID:h2Aoyerx(1) AAS
一番開発者が多いフレームワークはlaravel?
74
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 15:53:10.01 ID:b1KpOgw5(2/2) AAS
LaravelってLinuxで言うとFedoraみたいなポジションだよね
先鋭的なモノが好きな人には合ってるけど大胆に変わるものについて行けない人にはキツイかも

っていうかPHP自体が最近結構大胆に変わってきてるから現最新の8.3とかその先8.4、9.0にちゃんと対応できるのは
乱立したフレームワークの中でもLaravel含め数える程しか残らなそう
PHPも古いバージョン結構サポート切れてきてるからちゃんと対応されるフレームワークを使うに越したことはないと思う
75
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 17:57:08.91 ID:kRT830++(1) AAS
今からLaravelやるならNext.jsでしょ
もしくはLaravelと同じくオールインワンのHono
まあHonoは開発者一人だから不安かもだけど
76
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/01(土) 12:57:49.16 ID:gQhfzdew(1) AAS
LaravelMixが何か理解してる奴皆無説。
俺は理解してるけどね。
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/01(土) 20:48:39.33 ID:tT04JS+V(1) AAS
>>76
最近仕事的にLaravel使ってないけど確かLaravelMixは廃止されてViteかなんかに置き換わってなかったっけ?
78: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/04(火) 20:02:22.54 ID:I76QoC0T(1) AAS
>>75
next.jsってjavascriptなの? それともPHP?
79: デフォルトの名無しさん [] 2025/03/05(水) 12:26:08.14 ID:Scb+kcVD(1) AAS
>>76
出たね!妖怪、「ちゃんと理解して使っているののは俺だけー」!
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/23(日) 19:37:06.60 ID:orm+dRxG(1) AAS
>>74
ほかに10年後も残りそうなフレームワークってあるか?
好きだったFuelPHPとか速攻で消えていったし
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/24(月) 12:09:43.48 ID:b3P0tSD7(1) AAS
10年は分からんがCakePHP、Symfony、CodeIgniterは最低限5年はもつだろう
82
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/28(金) 12:32:45.71 ID:nWyQwSDM(1) AAS
Laravelはやっぱり5年もたない感じかな・・・
83: デフォルトの名無しさん [] 2025/04/27(日) 18:01:54.15 ID:sTr1luuS(1) AAS
>>82
消えても問題ない
そのくらいWebアプリ開発は抽象化されている
84: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/27(日) 19:06:34.84 ID:qXCfup0/(1) AAS
最近なんかもう全部JSでいいかなって気もしてきたんよなあ
85: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/28(月) 12:52:36.59 ID:dTRY8zGh(1) AAS
じゃあもういっそフレームワークなんかなくてもいいんじゃないか?
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/04/28(月) 17:20:47.01 ID:8UgmZdfG(1) AAS
AdonisJSっていうLaravelライクなJSフレームワーク使えばわりとLaravelに近い操作性でフロントもバックもJSで書けるTSでもいいけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.453s*