プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/09(水) 18:55:40.40 ID:YKvIUGd6(11/31) AAS
お前がなw
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/13(日) 18:21:30.40 ID:LpdUP05F(1) AAS
atomは意識高い系
秀丸はおっさん
viは本物
162(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/13(日) 21:37:01.40 ID:dugRxCPN(2/2) AAS
はぁじゃねぇよ、なにか理由を言えよ
268: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 18:05:05.40 ID:adzvPRmI(1) AAS
もう死んでるんじゃないかそれ
脳だいぶ壊れてるだろ
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 16:18:31.40 ID:M0eWvdNu(1) AAS
サクラつてどこがいいの?
まじで。
307(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 13:31:11.40 ID:A0aXocf0(1/5) AAS
>>299上の人は高度な銭勘定にお忙しいです
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 03:16:34.40 ID:/yq8bK95(1/2) AAS
今のWindowsなら、そのままLinuxShellを開けるぞ
406: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/11/07(月) 18:38:51.40 ID:qmBxXZUd(1) AAS
そしてメモリリークしまくりんぐ、しないようにするためにはどんなライブラリ・クラス使えば良いので?
gcc / g++だと難しい?
clangの方が良い?
416: デフォルトの名無しさん [] 2023/02/26(日) 23:19:38.40 ID:CT1O8OIF(1/3) AAS
置換したり置換しなかったりすることもあるだろ?
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/10(金) 08:12:47.40 ID:vz26ACYY(1) AAS
たまに検索や置換ダイアログ出した時に
フォーカスがテキストエリアに残ってしまうのがストレス
この不具合がどういう法則で起きてるかは不明
512: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/19(火) 20:15:10.40 ID:fcf9mrbi(1) AAS
多分、秀丸の不正利用とかあって
無償で秀丸に近くて特定個人作では無いもの
からのサクラの流れじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s