プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
1-

331: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 21:20:06.18 ID:JrhHaahY(2/2) AAS
マクロでそこそこ楽できるぞ
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 23:18:46.42 ID:7gK1ru83(2/3) AAS
>>330
330(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 21:11:56.47 ID:IXI7kltF(2/2) AAS
サクラのgrepはコマンドラインから呼び出せるからその指摘は的外れでは
結果も標準出力に出せる
まぁ指定の書式がクソだけど
知らんかった。ありがとう
…DOSもPowershellも日々の作業で使うかというと一切使わないので役には立たないけど
bash使えるなら普通のgrep使うべきだし
333: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 23:26:12.93 ID:j5zBn47E(13/14) AAS
>>325
325(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 20:36:09.22 ID:1hRcJAWI(16/17) AAS
>>318
ソースほどの厳密さを設計書に求めてどうするんよ
APIさえわかればいいってことが大半じゃないかな
処理が複雑なときはアーキテクチャの図とかデータフローとかあると良いかな

システムを改修したり運用したりするうえではどういう理由でそう設計したのかって
理由が書いてあると改修時や運用時にすごく助かるよ
担当する人はこういう理由があるならこうしようと自身を持って作業ができる
プログラマは設計しなくていいという戯言から始まった話だ
論点ズレまくりなんだよ
もう何のためにペチャクチャ言ってんのかもおぼえてねーだろ
付き合ってられるかボケナス
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 23:28:03.94 ID:j5zBn47E(14/14) AAS
>>329
329(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 21:08:11.19 ID:7gK1ru83(1/3) AAS
サクラ使うなとは言わんが、非効率だってことくらいは自覚してね
マウスカチカチしないとgrepもできない、前に操作した履歴もカチカチして探さないといけない

シェルは良いぞ。スクリプト化するのも簡単だしそれすら面倒なら履歴から呼び出すのも簡単だ
エディタの話と関係あんのかそれ
335: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 23:33:36.24 ID:7gK1ru83(3/3) AAS
エディタの話には関係無いけどサクラエディタには関係あるよ
336: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/19(月) 12:49:04.28 ID:CW8LgRGJ(1/3) AAS
>>329
シェルを最新のエディタかなんかと勘違いしてねーか?
337
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/07/19(月) 13:09:03.07 ID:bY3vsX6N(1) AAS
WindowsのシェルはExplorer

最近のガキはそんな事すら知らない
338: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/19(月) 13:12:19.19 ID:6DK1+ELy(1) AAS
zshをフルスクリーンエディタ代わりにつかうんかもよ
339
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/19(月) 13:34:14.29 ID:CW8LgRGJ(2/3) AAS
echo でリダイレクトして一発勝負でテキストファイルを作る男らしい人かと思ったわ。
340: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/19(月) 13:35:24.16 ID:CW8LgRGJ(3/3) AAS
>>337
是非それでテキストファイルを編集して欲しい
341
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/07/19(月) 14:11:40.34 ID:w90N3hbi(1) AAS
vzはエディタでもありシェルだったしファイラーだったな
342: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 01:27:22.21 ID:Oy48Jhl6(1/4) AAS
>>339
惚れちゃう
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 02:20:43.34 ID:5weY6QoG(1/2) AAS
>>329
いやWindows環境なんだから、そこは素直にPowershell使うべきだろ。
いちいちコマンド打つよりは、サクラからgrepしたほうが早いとは思うけど。マウスカチカチしなくても、Ctrl+GがGrep検索のショートカットですよ。
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 02:31:51.27 ID:TU/FMzeQ(1/3) AAS
>>329

この人何かおかしいよね
池沼かも
345: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/20(火) 02:42:20.04 ID:TU/FMzeQ(2/3) AAS
>>341
シェルの意味わかってんのか?
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 03:16:34.40 ID:/yq8bK95(1/2) AAS
今のWindowsなら、そのままLinuxShellを開けるぞ
347: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 06:30:40.08 ID:nphTU9tH(1) AAS
基本、Winows 10, WSL2 は、AWS と同じ。
Linux はサーバー・CUI しか使わないから、WSL2 で良い

それに、Winows 10 Home 版でも、Docker を使えるようになった

コンテナをカスタマイズして、それをDockerイメージに保存して、
それを別の所へ持っていって使える。Import/Export。
だから、どんなディス鳥でも動かせる

任意のLinuxディストリビューションをWSL2で動かす Clear Linux OSを動かすまで
外部リンク:impsbl.hatena@blog.jp/entry/ClearLinuxOnWSL2

(注意。はてなブログの一発アク禁回避のために、念のために、URL 内に、@を入れました)

だから最近のPC は、メモリ16GB 以上が必須(32GB推奨)。
8GBじゃ、キツイ
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 10:50:54.90 ID:/yq8bK95(2/2) AAS
Linux単独で動かしていれば、そんな無駄なメモリはいらないしサクサク動く
349
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 11:08:40.43 ID:3m4xreEN(1/5) AAS
ぶっちゃけWindowsいらんよね
ベンチャー企業で好き勝手できるときはLinuxオンリーでしたわ
インスコし直すとめんどいから
VirtualBoxでUSBメモリに入れてましたわ
会社辞めたし、Windowsのヴァージョンも上がるし、Linuxに移るかねへ
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 11:23:50.32 ID:5weY6QoG(2/2) AAS
>>349
何やるによるとしか言えんわ
俺にはWindowsもサクラエディタも必要
351
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 11:30:19.95 ID:uY3SIWlP(1) AAS
Linuxのほうがメモリ食いだと思うけどねぇ
用途次第としか言えんがLinuxの主な用途ってメモリバカ食いでしょ

そもそもVimよりメモ帳のほうが軽いんだからWindowsのほうが軽いと言ってもいいかもしれない
352: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 12:17:55.68 ID:3m4xreEN(2/5) AAS
軽いっていうか、Linuxの方が安心して使える
Windowsはブラックボックスの塊やからな
サクラエディタが好きなのもオーブンだからってのがあるし
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 12:57:28.25 ID:jYVbROR+(1) AAS
ゲーミングOSの需要は当面は無くならんだろ
あと自作PCパーツ用のツールなんかも
(しょうもないツールも多いが)Windows前提だったりで
なかなかデファクトから離れられん
俺もLinuxでシンプルライフしたい気持ちはあるがね
354: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/20(火) 13:53:49.23 ID:2ecX9oPq(1) AAS
Linuxの何がまずいって
メモリ足りなくなったら
黙って優先度低いプロセス殺すことだろ
355: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/20(火) 14:36:03.90 ID:3m4xreEN(3/5) AAS
固まるUIより良くね?
華麗にスルーするだけでOS 自体は粛々と動いてくれる
優先度低い奴が消えても、さほど困るまい
そういう物があるならWin使えば良い
俺個人にはいらん
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s