プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
278: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/12(月) 07:29:06.90 ID:FFnUtv8x Vzエディタも有料だったのでは・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/278
279: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/12(月) 21:31:09.37 ID:7gpgA9bG はいVzは有料です。ちゃんと買いました。 ただソース付いてたし自分が使う分はコピーして 良かったし(確か)、普通のパッケージ製品より 緩いイメージでした。 ただ、たしかにVzほど一世を風靡してないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/279
280: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 16:18:31.40 ID:M0eWvdNu サクラつてどこがいいの? まじで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/280
281: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 16:23:14.20 ID:teDb7k99 メモ帳よりいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/281
282: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 16:25:27.23 ID:GRhAec0y >>281 ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/282
283: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/16(金) 16:28:23.51 ID:nowU/ayy メモ帳に自動インデントがつけば入れないかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/283
284: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 19:55:24.72 ID:D4sSguTz 文字コードくらい扱えんと cr・lf(改行)も自由にできんとな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/284
285: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 20:03:20.86 ID:WLwj6dDv CR LFって機械式タイプライタの名残だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/285
286: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/16(金) 23:19:42.52 ID:DMgzGbU7 >>276 それ俺 DOS/Windowsのエディタ使用期間(重複あり) Mifes(半年)→VZ(6年)→秀丸(1ヶ月)→WZ(2年)→サクラエディタ(8年) Mifesは会社のPCに入ってたw VZとWZは正規版を買ったけど、WZはなんか違うのよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/286
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/16(金) 23:53:03.92 ID:uF0JvJPV サクラエディタってかなり前からあるよ 8年だと乗り換えたの最近? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/287
288: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/17(土) 14:37:28.18 ID:khwpzdht 2000年には使ってたな 機能の要否とか掲示板で議論に参加してたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/288
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/17(土) 17:09:32.98 ID:1bweTv6B 普段テキストファイルを編集しない人が使う、メモ帳よりちょっと高級なエディタがサクラ 時間かけて資料作るときはエクセルを使う人向け 日本のIT業界だとプログラミングできない商品名称エンジニアな人向け プログラミングは派遣にやらせる下等な作業、と思っている人向け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/289
290: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 09:16:02.25 ID:j5zBn47E 開発はVSCode使っても、さくっとシェルから立ち上げられるシンプルなWindowsらしいキーバインドのエディタは普通に必要だろ 頭おかしい奴が多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/290
291: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 10:40:07.64 ID:1hRcJAWI まあプログラミングは下等な作業だと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/291
292: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 10:40:55.80 ID:1hRcJAWI プログラマはただの書記官 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/292
293: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 10:51:59.32 ID:j5zBn47E 設計しないコーダーなんて本当に存在してんの?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/293
294: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:19:08.19 ID:1hRcJAWI 組織の規模によるかな 極小規模な烏合の衆で開発してる場合は一人が何でもやるけど 小規模以上の組織になると役割分担した方が品質の高い仕事ができる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/294
295: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:22:05.08 ID:1hRcJAWI 設計するコーダはオブジェクト指向プログラムで言うところの神クラスですよ プログラムの規模がちっちゃいうちはそれでいいけど大きくなったらリファクタしないとね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/295
296: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 11:29:16.60 ID:j5zBn47E それは絵空事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/296
297: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 11:30:47.44 ID:JrhHaahY ネット全盛期な今のご時世、ソース読む必要はあるが、一から組むことある? ダメは奴ほどダメソースをゴリゴリ作成してるイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/297
298: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 11:37:51.23 ID:j5zBn47E マルチスレッドが絡むプログラムは未だにコピペで簡単にまともに書けるようにはなっちゃいねーよ そんな戯言を言う奴に限ってしょうもない理由で長時間UIをフリーズさせるようなプログラムを平然と書きやがる 例えばMicrosoftとかな あいつらマジで糞だわ 素人は止むに止まれぬ事情でこうなってるんだろうなーと思ってんだろうけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/298
299: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:39:22.46 ID:1hRcJAWI >>296 んなこたあない 警察や自衛隊、消防、建設、電気、病院 などあらゆる組織はピラミッド状になり 上の人が高度な仕事をこなす 船頭多くして船山に登るだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/299
300: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:41:37.16 ID:1hRcJAWI >>298 君、Excel作ったことあんの? マイクロソフト舐めんなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/300
301: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:43:50.96 ID:1hRcJAWI >>297 いまはネットの情報は増えたけど侍エンジニア塾とかテックアカデミーとか 質が低いけど検索のランキングが高いってゴミサイトが跋扈してるからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/301
302: デフォルトの名無しさん [] 2021/07/18(日) 11:45:11.13 ID:1hRcJAWI 君たちの言う設計ってテンプレートメソッドパターンを使うんだーとか そういうしょうもないことでしょ、しょうもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1623161904/302
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 215 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s