プログラマでサクラエディタ使ってる奴は勉強しない奴 (517レス)
上下前次1-新
1(9): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/08(火) 23:18:24.22 ID:OYNrrHpJ(1) AAS
今どきプログラマ向けでWindowsでサクラエディタ使うやつなんかいないし
もしそんなやつがいるとしたら知識をアップデートしない勉強嫌い
そしてサクラエディタを使うやつはたいていTeraTerm(こっちも古いw)を使ってる
プロはvscodeとputtyまたはWSL
豆な
2: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/09(水) 00:56:33.65 ID:nFlUbaHj(1) AAS
EmEditorだが
3: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/09(水) 01:31:50.53 ID:HNZZx/kM(1) AAS
VSCodeでviは異端か?
4(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 01:57:17.22 ID:oLsQ5RHC(1/4) AAS
プロは、IDE付属のエディタより、WzEditorや秀丸エディタを好む人も
多いのだが。
5(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 03:01:59.83 ID:44YoTMBl(1) AAS
多かったがエディタ操作対象も自然とリモートが要求されるようになってそれらのエディタは撃沈した。
6(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 04:03:11.53 ID:rKKpS4no(1/32) AAS
>>4
ないないw 20年ぐらい前の話だ
あと、それ金もらってるだけという意味のプロだろ?
技術力が高いという意味が含まれてない
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 04:11:15.04 ID:xExFxAb5(1) AAS
sakuraより禿の方が老害率圧倒的に高い
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 04:22:13.25 ID:oLsQ5RHC(2/4) AAS
>>5
どういうことか具体例を。
9(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 04:23:37.04 ID:oLsQ5RHC(3/4) AAS
>>6
昔から、IDE内臓エディタより、個別エディタを使う人の方が技術力が
有る傾向が有ったが。
初心者や中途半端な人がIDE内臓エディタを好んで使っていた。
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 05:37:55.50 ID:enYA1mzP(1) AAS
普通にメモ帳でよくね?
11(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 06:11:53.44 ID:GRhAec0y(1/2) AAS
>>4
the老害だな
12(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/09(水) 11:40:27.28 ID:oLsQ5RHC(4/4) AAS
>>11
害は与えてないから、その言葉は不適切。
また、WzEditorは、WzGrepなどが強力。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s