0からの、超初心者C#相談室 (98レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

12: 9 [sage] 2020/10/09(金) 08:07:30.79 ID:760t1BpC(2/2) AAS
Ruby は可読性が高いから、誰でも読める。
def で、f という関数の内容を定義してるだけ

def f( str )
関数の処理
end

その下で、f を呼び出すときに、引数に直接、"a" を渡すか、

text = "a"
と一旦、text という変数に代入してから、引数に渡すかだけの違いだけでしょ?

どちらも同じ

これは、"a" という文字列リテラルだけど、オブジェクトでも同じ。

引数に直接、new A( ) とオブジェクト(インスタンス)を作って渡すか、

text = new A( )
と一旦、text という変数に代入してから、引数に渡すのも同じ
75: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/26(水) 18:26:13.79 ID:n+JVrXXV(1) AAS
c#プログラマはコンピュータオタクの陰キャ世間の評価。
これ事実だけど。

金髪、イレズミ、冬でも半袖、電車では必ず優先席にすわり、タバコを吸う。

これぐらいの服装規定等を設けて、c#プログラマのイメージアップをはかるべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*