[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:40:05.12 ID:RZWWw22S(2/3) AAS
>>505505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:36:23.68 ID:ZcpmZlC/(5/12) AAS
>>502
せやね。リンクしない限りOK
>>503
>ソース改変してなくてもGPLライセンスになってしまう
それはなにをしてもそうならない
ライセンス違反になるだけで、勝手にGPLライセンスになることはない
もし「○○○ライセンスになってしまう」というライセンスの強制上書きが許されるとしたら、
オレオレライセンスを組み込んだソフトは、どんなライセンスのものでも
オレオレライセンスになってしまう。というライセンスだって作れる。
GPLだろうがなんだろうが、そこにオレオレライセンスのソフトを混ぜると
GPL等のライセンス効果はなくなって、オレオレライセンスになってしまう
という強力なライセンスを作れると思うか?
>>504
そういうことだな。標準入出力でやり取りするブリッジプログラムを作れば
GPL感染すること無く利用することができる
ライセンス違反にはなるけどしらを切れというスタンスか
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:46:13.31 ID:ZcpmZlC/(7/12) AAS
>>507
例えば、逆にGPLのソフトが間違って、互換性がないライセンスのコードを使ってしまったとしよう
もしかしたらそのコードは有料で利用可能にしているコードかもしれない
悪いのはそのGPLソフトだ。どうすべきだと思う?
そのコードを消して謝れば許す?
それとも損害賠償すべきだと思う?
それともGPLのライセンスを、別のライセンスに変更すべきか?
509: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 22:47:24.67 ID:/LIEBh+G(1/2) AAS
>>507
なんか誤解してる。
ライセンス違反だとしても勝手にGPLになったりしないってこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*