[過去ログ] Git 17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 07:23:14 ID:nPf7xXRe(1/5) AAS
>>804804(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 01:56:53 ID:8VFa9Xh4(1) AAS
gitの変更履歴より細かい単位で変更を戻したいとき、うまい方法はありますかね。
例えば一つのファイルの中で3つの関数を変更してコミットした後、1つの関数だけ
元に戻したくなった場合などに。
git rebase
1
2
3 ← ここで止める
4
5
1
2
3.1
3.2
3.3 ← こんな感じにコミット
git rebase --continue でリベース完了
あと慣れたら 2つの関数だけコミットして、
1つは戻ればいい
808: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 08:13:38 ID:nPf7xXRe(2/5) AAS
あめんどは、あ、めんどう〜だ、なぁ〜
815: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 11:35:29 ID:nPf7xXRe(3/5) AAS
>>812812(5): 804 [sage] 2021/12/09(木) 09:39:57 ID:rmYbkO4s(1) AAS
どうも>>804です。プッシュはしてませんのでアメンドないしリセットとしてやり直すことは
可能です(よね?)
なんというか、作業方法なども含めてキレイ&楽にやる方法はどんな感じかなと。
例えばそもそも論だと、最初からこういう場合に備えてコミットを関数1個毎とか細かくしておく?
アメンドないしリセットしてやり直す場合も、どうやって変更を用意しようかなと... もう一回
同じ変更を入力したくはないし危険... とかなんとか。
だから>>806だって
rebaseで過去の歴史の途中に戻って
そこでコミットを分けるなりして
再び歴史を再生する
816: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 11:36:08 ID:nPf7xXRe(4/5) AAS
正確には git rebase -i な
819: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/09(木) 14:50:31 ID:nPf7xXRe(5/5) AAS
>>818必要なのは結果だけ
お前が試行錯誤した後なんかどうでもいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s