[過去ログ] 【統計分析】機械学習・データマイニング29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/07(月) 22:49:45.76 ID:VeYCBawpM(1/2) AAS
>>150
150(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-JFwp [60.86.178.93]) [sage] 2020/09/07(月) 21:11:47.74 ID:onbFH33j0(2/2) AAS
>>147
コンサルみたいなチャラいものに思考が行く時点で物理学科にうからんか、
うかっても卒業できんと思われ。
ワイの頃は研究所目指して玉砕してSIerに行ってしまうのが多かったな
ロスジェネだもの
154
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/07(月) 23:29:43.76 ID:VeYCBawpM(2/2) AAS
電気工学も元祖データサイエンスぽい気がするな
電気工学科もいいと思うぞ
164
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/08(火) 11:43:54.33 ID:LjI6avtoM(1/4) AAS
>>162
162(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05da-n8ne [118.19.223.94]) [sage] 2020/09/08(火) 09:47:02.46 ID:MF9+OIay0(1/3) AAS
>>154
アホっぽい気がする
気がするだけで奴らが日本のモノ作りを支えてきたわけで、CSもDSも分野が違うからってバカにしたらいかんと思うのよ
166: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/08(火) 12:51:34.46 ID:LjI6avtoM(2/4) AAS
そうかな、制御の話とかソフトじゃないかい?
まー、言いたいことは機械学習が突然出てきたわけじゃ無いから、ブームが去っても機械学習を支える周辺分野も勉強しておけば食えるでしょう。
173
(1): デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/08(火) 17:04:01.83 ID:LjI6avtoM(3/4) AAS
広告やマーケの昔は、データ見ずに勘と思惑で企画立ててた人達がデータ使うようになったという理解
175: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM6b-3xOc [163.49.204.103]) [sage] 2020/09/08(火) 17:48:16.29 ID:LjI6avtoM(4/4) AAS
>>174
174(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6501-JFwp [60.86.178.93]) [sage] 2020/09/08(火) 17:14:35.58 ID:nmMozHDf0(2/2) AAS
>>173
それはデータサイエンスっちゅーかビッグデータ()とかいうムーブメント()のほうじゃね?
ビックデータの延長にデータサイエンスが来てるんじゃね
リクルートとかとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s