[過去ログ]
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 10:43:07.05 ID:LvB8fWz+ ダントツ遅いが powershell -c "'{0:x}' -f 255" http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/886
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/22(金) 22:42:20.46 ID:AXmcGRlR >>885,886,892 ありがとうございました powershellは2回目以降だとそんなでも無いですが初回はどうしても遅くなるみたいですね >>881-884 readline5.dll というのを落としてbcと同じ場所に置くことで動きました 日本語ヘルプ(https://linuxjm.osdn.jp/html/GNU_bc/man1/bc.1.html)が凄く助かりました! echo sqrt(2) | bc -l echo scale=10; 4*a(1) | bc -l とかバッチに無い計算が出来て感動。面白かったのですがパイプで式を渡す時""で括れないので^&|などのメタ文字を echo 8^^^^2 | bc echo 8^^^&^^^&2 | bc とか^エスケープしなければならないのが使いにくいのと scaleで小数点以下桁数指定出来るのは良いのですが最下桁が四捨五入でも切り捨て切り上げでも無く変な値になったりとかが 惜しい感じですね エスケープはファイルにして読ませれば良いし最下桁は自力で切り捨てれば良いだけですのでいずれ何かで役立つかも ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s