[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/02(木) 12:14:08.51 ID:ctEO1PZh(1/2) AAS
既視感あると思ったら >>156156(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/29(金) 20:32:39.25 ID:mJjQcNNM(1) AAS
ffmpeg.exeをpathの通ったディレクトリに配置
またはffmpegのPathを環境変数Pathに追加
:: D&Dで使うならショートカットの作業ディレクトリを空欄にする
:LOOP
if not exist "%~1" pause &exit /b
start "" ffmpeg -i "%~1" -vcodec copy -acodec copy "%~n1.mp4"
shift
goto :LOOP
に同じようなのがあるね
書き方似てるし >>362362(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/01(水) 16:04:27.85 ID:rR7+iwTB(1) AAS
@echo off
:LOOP
if not exist "%~nx1" pause &exit /b
if exist "%~n1_k_h265.mp4" echo ERROR: 出力と同名のファイルが存在します&pause &exit /b
ffmpeg.exe -i "%~nx1" -c:v libx265 -c:a copy -crf 22 -tag:v hvc1 "%~n1_k_h265.mp4"
shift /1
goto :LOOP
と同じ人なんだろうか
start の有無の違いはなんで?
380: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/02(木) 13:31:10.74 ID:ctEO1PZh(2/2) AAS
>>379379(3): デフォルトの名無しさん [] 2021/09/02(木) 12:46:43.02 ID:6AISeI88(1) AAS
>>360
>>362
すみません、複数ファイルドロップしたら1つ目しかできませんでした!
あと、自分は全くプログラミングの勉強してなくて検索したものをツギハギでつくってるのでechoがどうとかよく分かってなかったです
echoをonにするとどうなんですか?
外部リンク:www.google.com
1ページ目に表示されてるサイト全部巡って読めば少しは分かるようになると思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s