[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 00:20:38.02 ID:KxbO9WQf(1/4) AAS
>>543543(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 22:30:00.94 ID:Nf0n5MKs(1) AAS
日付の質問です。
CSVの日付部分のセルのデータが壊れていて、5桁の整数になっています。
ググって調べてみたら、どうも1899/12/30が0のシリアル値のようです。
これをYYYY/MM/DDの文字列に変換したいんですが計算式がわかりません。
よろしくお願いします。
エクセルあればセルの表示設定を変える
546(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 06:43:24.27 ID:KxbO9WQf(2/4) AAS
>>543 変数 n を変換
set /a n+=693899,a=365,b=1461,c=36524,e=146097
set /a f=n/e,g=(n+1)/e-f,n-=f,n+=(n-g)/c,f=n/b,g=(n+1)/b-f,n-=f
set /a n+=(n-g)/a*3+(n-61)/a+(n-122)/a+(n-214)/a+(n-275)/a-306
set /a y=n/372+1,m=n/31%%12+101,d=n%%31+101
set n=%y%/%m:~1%/%d:~1%
各定数は順に、
0/3/1〜1899/12/29の日数(全てグレゴリオ暦)
西暦1年から1,4,100,400年の日数
3〜4,3〜6,3〜9,3〜11,3〜12月の日数
31*12の日数
548: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 09:29:31.66 ID:KxbO9WQf(3/4) AAS
シリアル値が60以下がどうとかいう話だよね
質問が5桁の整数とあるので無視したよ
550(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 11:31:10.50 ID:KxbO9WQf(4/4) AAS
そもそも60以下になるとソフトにより挙動が違う
Excelとは限らない
出どころ確認が先決
スレチの話だけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*