[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
547(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/05(日) 09:15:29.34 ID:/JnG12pN(1) AAS
> 1899/12/30が0のシリアル値
まあ実質的にはそれでも間違いでは無いけど
エクセルは一応 1900/01/01 が 1
でも 1900/02/29 が存在するバグ仕様のせいで 1900/03/01 以降 +1 になってしまい 1899/12/31 が 1 のような値になってしまう
1900/03/01 以降の値しか無いなら一律で構わないけれど全てに対応させるには以下の3種必要
・1900/01/01 〜 1900/02/28
・1900/02/29
・1900/03/01 〜
2/29だけ例外で扱って残りは03/01〜の時、通日をフラグで-1する感じかな
0/3/1 を 0 とした値に直して %1 に与えたら以下の式で年月日を出せる
set /a "R=(R4=(R1oo=(R4oo=%~1%%146097)%%36524)%%1461)%%365, Y4oo=%~1/146097, Y1oo=R4oo/36524, Y4=R1oo/1461, Y1=R4/365, L=(Y1oo|Y1)/4, R+=L*365, k=(R*5+2)/153, d=R+1-(306*k+4)/10, f=k/10, m=k+3-f*12, y=400*Y4oo+100*Y1oo+4*Y4+Y1-L+f"
echo %y% / %m% / %d%
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s