[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/26(水) 08:42:47.76 ID:Aw0pMxIV(1) AAS
stackoverrunなんてパクリクソサイト使うんじゃねー
stackoverflow見ろ
外部リンク:stackoverflow.com
169
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/11(木) 15:28:40.76 ID:L2KAeCmI(1) AAS
set yyyymmdd=%date:/=%
でいけると思う(XP以前だとこれじゃダメだけど)
263
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 18:07:00.76 ID:YB/KO+42(2/4) AAS
>>262
262(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/04/03(土) 13:43:34.69 ID:vSOTAguS(1/3) AAS
>>261
過去ログにあるから漁れ
%10までのスレを「並列」で検索したけどそれらしいものは見つからなかったよ
274
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/04/10(土) 12:28:34.76 ID:bRqDVIlt(2/2) AAS
連投すみません
for /F %B in ("テスト") do echo %B %A
もありなんですけど%のエスケープ知りたいです
442: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/17(日) 13:44:53.76 ID:0LRNIe6v(1) AAS
>>440
440(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/15(金) 21:13:25.70 ID:53pJc6NQ(1) AAS
Base64の方がいいんじゃね
certutilで変換できる
certutil、知らなかった
whereしてみたらあった
452: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 04:29:14.76 ID:3qM4VvHD(3/3) AAS
>>451
451(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 04:07:05.64 ID:lVKoKJNl(2/3) AAS
>>450
%cmdcmdline:~1,1%
それやると、それ以降%cmdcmdline%の値が何故か変わるぞ
それ以降に%cmdcmdline%を参照しないなら問題ないがね
謎な挙動しますね
echo %cmdcmdline%
として見てcmdから実行すると二度目の実行時に C となって3度目は echoはオフです となりました
if /i not "%cmdcmdline:~1.1%"=="c"
とする度にまるで
set "cmdcmdline=%cmdcmdline:~1.1%"
としてるかのような
こうならない為にわざわざ一旦setしてたんですね
なるほどです
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/08(月) 22:36:27.76 ID:z+jTzavH(1/2) AAS
>>484
484(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/08(月) 21:36:39.36 ID:Ev0WzRyD(1/2) AAS
>>479-481
ううーむ、どっちもダメだった
うまい方法は無いかー
どういうふうにダメなの
カンマが文字列に入ってたのなら区切り文字列を別の使われてないものにすればいけると思うけど
また3)でもいけるはずだが
693: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/26(土) 12:54:10.76 ID:vpv2MT5y(1) AAS
ググれよ
WSH(JScript)なら可、JavaScriptは無理だと思う
PowerShellも可
767
(1): デフォルトの名無しさん [] 2022/05/08(日) 05:37:23.76 ID:L9rI0dwl(1/2) AAS
お助けくださいm(vv)m
タスクスケジューラにAdministrators最上位権限の6時間おき無期限タスクを設置しました
エラーなども解決し、やっと定刻に指定したタスクを実行するよう調整出来たのですが、対象となるregファイルの起動≒実行ではなく「次のプログラムを使って開く」的なダイアログ表示になってしまいます

OS上ではダブクリで処理していた内容なので盲点でした
スケジューラでregファイルを使用しレジストリの改変を定期的に行う場合、操作の記述はどのようにすれば宜しいでしょうか?
それか、当該regファイルを実行するためのバッチファイル記述を願いたいです
スケジューラでバッチ実行を指定する方法はネット上にも複数ありました

reg系は散々ググっても検索に出ないのが辛いですね
アドバイスお願いしますm(vv)m
778: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/20(金) 23:38:55.76 ID:MePC0rUW(1) AAS
バカって言う人は自分がバカなんだよ?
幼稚園児でも知ってるのに
865: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/06/05(日) 07:44:59.76 ID:7J0TRviH(1) AAS
簡単なことを難しく言うやつを世間一般ではhorse and deerという
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s