[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/17(月) 19:02:26.61 ID:hmt9CL+F(2/3) AAS
echo %=ExitCode%
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/19(土) 03:30:06.61 ID:1TUbP9BW(1) AAS
dir /b > list.txt
97: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/09(金) 13:22:34.61 ID:MFDBon0y(1) AAS
すみません、自己解決しました
212: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 08:24:23.61 ID:PISIFT9J(1) AAS
>>210
210(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 23:25:00.87 ID:mSOvESBF(2/2) AAS
>>206
作っていただけませんでしょうか、、、
助けろって全部作れってことかよ
だるいし「、、、」が気持ち悪いからパス

使うコマンド教えたのに自分で作って貼りもしないくせに作れは論外
あとは使い方調べてやりたいようにやるだけじゃん
自分で作らないと理解できずに>>178
178(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/02/17(水) 16:19:47.24 ID:18/0dmLg(1/2) AAS
以前こちらで教えていただいた「内包しているファイルの一番降順のファイル名をフォルダ名にするバッチ」ですが >>138
ドラッグしていない同階層の別フォルダまで勝手にリネームしてしまったり、数回使うとファイル名が見つかりませんと出てリネーム出来なくなってしまいます。

setlocal enabledelayedexpansion
for /f "delims=" %%a in ('dir /ad /b *') do (
set "dr=%%~nxa"
for /f "delims=" %%c in ('dir /a-d /b "!dr!"') do set "file=%%~nc"
if defined file ren "!dr!" "!file!"
set file=
set dr=
)
endlocal

こちら、ドラッグした同階層のフォルダまで全てリネームしてしまうようになってしまいますか?
ドラッグしたフォルダのみ、何度でも使えるようなバッチにするには何処を書き換えればよいか分かる方いらっしゃいませんでしょうか
みたいになるのが目に見えてる
>>1
1(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/08/15(土) 07:00:26.64 ID:f3kW5kCx(1) AAS
拡張子が .cmd または .bat のバッチファイルのスクリプティング(プログラミング)に関わる
質問,テクニック(JScript,Perl等の埋め込みなど含む),関連情報のためのスレです

※何でも無理矢理バッチでやろうとせず、WSH等の使用も検討しましょう

過去スレ
%13 2chスレ:tech
%12 2chスレ:tech
%11 2chスレ:tech
%10 2chスレ:tech
%9 2chスレ:tech
%8 2chスレ:tech
%7 2chスレ:tech
%6 2chスレ:tech
%5 2chスレ:tech
%4 2chスレ:tech
%3 2chスレ:tech
%2 2chスレ:tech
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %1 【.bat】
2chスレ:tech
バッチファイルプログラミング 3.bat
2chスレ:tech
バッチファイルプログラミング 2.bat
2chスレ:tech
バッチファイルプログラミング質問スレ
2chスレ:tech
読んだらそういうスレじゃないことわかるだろ
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 07:54:41.61 ID:7aPnDOA3(1/2) AAS
usebackqいらん
399: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/06(月) 00:15:22.61 ID:x7bnJBcc(1) AAS
>>396
396(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/05(日) 22:17:55.22 ID:GdXH1yQe(2/3) AAS
>>392
あるいは>>392のFOR文のままで
@set DEVCON=C:"\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Tools\x64\devcon.exe"
両端に"がこなくするってのはアイデアだな
645: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/05(土) 23:16:58.61 ID:ICS6MdcL(1) AAS
・画像ファイルが縦長か横長か?
・画像ファイルの拡張子判別
上記2点をバッチから行いたい
縦横に関してはimageMagickで出来そう
identify -format "%[fx:h>w?1:2]" "ファイルパス"
拡張子判別も同様に %m でファイルタイプからやれそうではあるのですが
何か更に良い方法やコマンドラインアプリなどがあったらアドバイス欲しいです
879: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/09(土) 21:46:59.61 ID:3uODqf9z(1) AAS
setlocal enabledelayedexpansion
set A0=
set i=0
for /f "delims=" %%a in ('dir /b^|findstr "Siki"') do set "A!i!=%%a" &set /a i+=1
if not defined A0 echo Not found.&pause&exit /b
set /a i-=1
for /L %%i in (0,1,%i%) do echo A%%i = "!A%%i!"
pause
925: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/08/28(日) 11:41:21.61 ID:3aiLuiYL(1/2) AAS
エイリアスもどきはあるよ
マクロファイルに定義を書いておいて一斉に登録することもできる
doskey /?
あとpowershellにはエイリアスがある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s