[過去ログ] 【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/10(木) 03:56:31.22 ID:udh9kkuM(1/2) AAS
@echo off &setlocal enabledelayedexpansion
set MD5=c472a022eb426cf1733a36e08b31c9f9
set T=0123456789ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUV
for /L %%i in (0,1,25) do (
set /a L=5*%%i/8, L*=2, H=L+2, R=5*%%i%%8
call set /a "N=0x%%MD5:~!H!,2%%%%MD5:~!L!,2%%>>R&31
echo !N!
call set HASH=!HASH!%%T:~!N!,1%%
)
echo "%HASH%"
if "%HASH%"=="4MS0AHCT22R2VP97M1ONOO4PP7" ( echo OK) else ( echo Fail)
pause
ちょっと誰か助けてくれ。気になって眠れずこんな時間になってしまった
エスケープの仕方を教えて欲しい
上ので動いてるんだけどN左の引用符を外して
call set /a N=0x%%MD5:~!H!,2%%%%MD5:~!L!,2%%^>^>R^&31
call set /a N=0x%%MD5:~!H!,2%%%%MD5:~!L!,2%%^^^>^^^>R^^^&31
call set /a N=0x%%MD5:~!H!,2%%%%MD5:~!L!,2%%^^^^^>^^^^^>R^^^^^&31
とか
call set /a N^=0x%%MD5^:^~!H!^,2%%%%MD5^:^~!L!^,2%%^>^>R^&31
call set /a N^^^=0x%%MD5^^^:^^^~!H!^^^,2%%%%MD5^^^:^^^~!L!^^^,2%%^^^>^^^>R^^^&31
とか%重ねたりとか何時間も色々試してみたけどNが空になる
何にどれだけエスケープが必要なのかのロジックが知りたい
forとcallで2段なんだと思うんだけど。。
分かる人居たらお願いします
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s