vim ビムについて (54レス)
1-

1: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/23(月) 04:28:22.09 ID:vreemNoV(1) AAS
ビムについての話題はここでしてください
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/23(月) 06:30:38.34 ID:tPAZ1Zim(1) AAS
vscodeの劣化版
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/23(月) 08:12:25.99 ID:yeXahMWQ(1) AAS
Debianのvimは張り付け方分からずにクソだと思ってた
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/23(月) 09:32:16.12 ID:Rpbpc5WS(1) AAS
妖怪人間vim
5: デフォルトの名無しさん [age] 2019/12/23(月) 09:45:11.57 ID:7mWPiMyC(1) AAS
ヴィム
6
(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/12/23(月) 10:26:35.42 ID:juBNREKJ(1) AAS
viをed互換で使うのが最も良い
魔改造して使うvimはemacs並みに邪道
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/24(火) 02:02:36.62 ID:g7mjphYi(1) AAS
vim-tinyは?
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/11(火) 13:58:35.50 ID:ATmzGOJQ(1) AAS
vscodeの良さが分からない、、、
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/11(火) 16:39:02.56 ID:om+boP1b(1) AAS
画像リンク

10: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/02/29(土) 22:06:40.74 ID:aTMkJ8LJ(1) AAS
なんか、Windows版の gvim の guifont に、モリサワBIZ_UDゴシックを指定すると英数字の表示崩れてたんだけど、今やってみたら治ってた。
フォントデータのタイムスタンプは変わってないしChanges.mdにBIZ_UDの記載もないのでなんで治ったのか謎だけど。
11: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/25(水) 11:39:57.51 AAS
easymotion 便利すぎワロタwwwwww
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/09(土) 04:39:20.22 ID:+Y63WkJa(1) AAS
ビムってなんかファッションでなかったっけ
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/09(土) 12:35:21.18 ID:Ub7fVt6c(1) AAS
ビムス
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/27(土) 05:22:49.14 ID:I1C4eWmR(1) AAS
>>6
ワロタ
邪道って近道ってことだからな?
15: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 02:42:34.02 ID:AtIsL56M(1) AAS
edはさすがにちょっと…
better edであるexコマンドをバッファで編集するのが一番(vim拡張exは闇)
diffがedスクリプトじゃなくてex吐けばいいのに
16: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/10(木) 04:17:45.49 ID:XKgzWTxh(1) AAS
fzfやそのプラグインと組み合わせることで利便性がかなり向上するYO
17: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/10(木) 11:16:20.85 ID:a9uWgm+R(1) AAS
edlin
debug.exe もまあまあ使える
18: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/13(日) 12:25:59.84 ID:Oeyu8rBA(1) AAS
え?
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/15(火) 11:42:44.45 ID:vhbon9Jn(1/2) AAS
edlinはゴミだけど
findstrというモンスターコマンドと組み合わせればedには勝てそう
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/15(火) 12:12:55.71 ID:vhbon9Jn(2/2) AAS
edのいいとこはソースが差分ファイルなとこだったな
diffが(汚い)edコード吐いてくれるのがミソ、叩き台くらいにはなる

vimにもファイルに全コマンド履歴吐いて再生するモード(マクロとは別)あった気はするが、使ったことないごめん
21: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/16(水) 21:13:23.67 ID:OEweuGTy(1) AAS
jvimとskk
22
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/06/24(木) 18:26:51.43 ID:cOugu/Jv(1) AAS
vi使い自体、もうほとんど年寄りでしょうね。
この板でvi、vim使っている一番若い人は何歳だろう。
23
(1): デフォルトの名無しさん [] 2021/06/24(木) 18:47:25.63 ID:HD7w7EZo(1) AAS
sshログイン端末でテキストファイルを編集するならvimが一般的でしょ
24: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/24(木) 18:54:39.19 ID:qmy0uSvP(1/3) AAS
あわしろ氏はviを強く推奨してる。
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/06/24(木) 22:17:09.50 ID:HZfhDt8L(1) AAS
だから誰やねんあわしろ氏ヽ(`Д´)ノ
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*