[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/12(火) 13:23:03.67 ID:TlWEsNqa(1) AAS
別にソートしなくても
順番に値を見ていって、その時点で一番近い値を保存すればいい
8(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/12(火) 19:09:19.85 ID:IQUFHKgA(1) AAS
>>3-5
効率的なのは、2分探索だろ
効率的じゃないのは順探索。
1つずつ、すべてを見ていく方法
>>77(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/11/12(火) 17:41:59.04 ID:BzBDWsUQ(1) AAS
firebase使おうと思って、NODE.jpダウンロードして
powershellで「npm install -g firebase-tools」で実行したら
WARNというようなエラーが出てきてインストールできないのですが、原因や解決策についてご存知の方いらっしゃいますか?
そのエラーメッセージで検索すれば?
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/12(火) 23:41:02.93 ID:V1Ob827Q(1) AAS
>>8
>>33(7): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/11(月) 02:13:57.56 ID:hHS0pDc1(1) AAS
98, 100, 198, 200, 250, 298みたいな配列があります。値段のリストなんですが。
この配列を使って、50を与えた時は98、195を与えた時は198みたいに
なるべく近い値を返す関数を作る方法を教えて下さい
考え方が分かれば擬似コードとかでもいいです
のような質問をする相手に初めから効率がどうこうと言っても仕方ないだろ。
>>4,54(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/11(月) 05:17:45.90 ID:VTLGqvx0(1) AAS
リストをlist[]とする
与える値をxとする
listをソートしとく
xがlist[n]とlist[n+1]の間になるnを検索する
x-list[n]とlist[n+1]-xで小さい方のlist[n]かlist[n+1]が求める値
これ言われないとわからないのはちょっと…
もそんなことは分かって回答してるはず。
41(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/16(土) 20:40:07.29 ID:gzUz93yQ(1) AAS
>>40最初の2つの回答(>>4と>>5)でもう終わっとるやろ
リアルで虐げられすぎて承認欲求たまってるのかもしれんが
無駄なマウンティング合戦はもうやめてくれ
アルゴリズムアルゴリズム言うなら
君たちのせいで流れちゃってる>>1717(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/14(木) 07:37:28.63 ID:R9mMf+KP(1) AAS
CAD的な用途だが円弧を繋げて線を引くのがテラめんどくさす
一般的な円弧の描画パラメータは中央座標&始点座標&描画角度とかだったりするが
これだと線の始点と終点の座標間で変換しまくらなければならない
座標管理の問題もあると思うのだが何か上手い方法はないものだろうか
を拾ってやれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*