[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 152匹目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
331: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 13:25:48.20 ID:utlaLaUk(1) AAS
説明だけ見ててもわかった気にしかなれないから
とにかくたくさんコードを書いて経験積んでみることだね
そのうちブレイクスルーしてこういうことだったのかって理解出来るようになる
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 13:52:02.48 ID:KUNSdwO3(3/3) AAS
分岐自体が少ない小規模で数学的な処理なら多態性の出番も少ないかもな
実務に寄るほど特例だの役割だの立場だのとめんどくさくなってくる
ソース内にif文がたくさんあるなら使いどころを理解できてない可能性も高いと思う
333: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/13(月) 14:49:31.57 ID:2OsDzEgR(1) AAS
ステートレスAPIをステートフルAPIにするのってどうすればいいの?
334: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 14:53:20.57 ID:fbxsP8B7(1) AAS
echo ステートレスAPI | sed s/レス/フル/
335: デフォルトの名無しさん [] 2020/01/13(月) 15:24:46.68 ID:msCnFZ1P(1) AAS
したたか君
336
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 16:54:10.94 ID:nfiKoGl1(1) AAS
>>325
325(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 12:07:55.93 ID:evkq1+YN(1/4) AAS
同一ドメインの別ポートで公開されているページ上の JavaScript から WebAPI を実行します。
別ポートでホストされるページは第三者のページなので、CSRF が考えられます。

CSRF 対策としてトークンを二重送信する方式を使うことを考えています。
しかし Cookie はポートが異なっているだけでは共有されてしまいます (RFC6265) ので、
 1.Cookie で TOKEN_xxxx(ポート番号) を受け取る。(JavaScriptから読み出せないようにするためhttponly)
 2.JavaScript は事前に XHR でオリジンから CSRF トークンを受け取る。(レスポンスから取るのは事情があり別読み込み)
 3.ホストはプリフライト(OPTIONS)にはエラーを返す。(クロスオリジンでは2のアクセスができなくなるという理解)
とすることを考えました。
ホストでは POST リクエストヘッダのトークンと、自ポートに対応した Cookie のトークンを突き合わせます。

WEBセキュリティは経験不足なので、これで良いのか不安です。
別ポートに別のサーバー名を割り当てる
foo.bar.com
bar.bar.com

↓こういうのでマルチテナントやったら死ぬ
www.bar.com:8080
www.bar.com:8081
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 22:06:22.43 ID:evkq1+YN(3/4) AAS
>>336
それも考えたんだけど、ドメインがlocalhostなんでネームサービス介してなくて…

サーバ内臓のWebAPIを使えるローカルHTTPサーバという変態的なコンセプト
死ぬことは分かってるけど、無理を通して道理をうっちゃるしかないなとあえて
338
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:19:37.17 ID:vq82NN4B(1/5) AAS
学生です。
頭がこんがらがって考えがまとまらないのでここで質問させていただきます。
今使用しているパソコンは
2.7 GHz Quad-Core Intel Core i5
メモリ8GBのimacです。
エディタは主にAtomを使用しています(VimやVisualStudioも後々使うかもと思ってインストールだけしています)。
自分は将来、自分のオリジナルゲームを作りたくてプログラミングを勉強していて、
今のところ、
外部リンク:www.cprogramming.com 
動画リンク[YouTube]

これらのサイトや動画で構文や基本的なことを勉強しています。(WebアプリやWebサービスのことも理解したいと思っています)
ただ、次の段階に進むために、何をすれば良いのかがわかりません。
c++でゲームを作っている動画を探しても、VSで作っているものばかりで、mac版のVSだとc++を用いてコードを書くことができないので、どうしようか悩んでいます。
どうしたらゲームを作れるのか、よくわかりません。
ゲームを作るだけだったらunityやgame maker2を用いた方が良いのでしょうか?
また、せっかくimacを使っているなら、iphone用のアプリの開発を経験しておいた方が良いのでしょうか?
わからないことだらけで、萎えてます。。。
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:21:30.83 ID:5GjUS2iX(1) AAS
まずはimacを捨てる
340: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:26:39.26 ID:vq82NN4B(2/5) AAS
まじですか?
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:30:29.57 ID:lfPKL+oG(2/2) AAS
>>338
ゲーム作ること自体が目的ならunityとかでいいと思うよ。
少なくともC++はやめといた方がいい。本職のプログラマになってガリガリやってくのならいずれは身に付けたいが、レスを見る限り今の段階で手をつけても途方にくれるだけだと思う。
342: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:38:30.98 ID:vq82NN4B(3/5) AAS
回答ありがとうございます。
それでは、RubyやPython、PHPなどを一通り勉強し終わってから、c++に取り組んでみようと思います。
343: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:40:01.30 ID:evkq1+YN(4/4) AAS
いやいや、そんなご無体なことを言って惑わしてどーするのかと
macで開発している人もいっぱいいるから安心し
・・・俺もmac嫌いだけど

ゲーム関係だとこれから流行りそうなのは Rust な気がしてる
・・・golangスキーとしては業腹だけど (妬み嫉み
344: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:54:17.95 ID:vq82NN4B(4/5) AAS
なるほど...?
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:56:23.30 ID:kbEHI+CO(1) AAS
根本的なところでどんなゲームを作りたいみたいな構想はすでにあるんだよね?
346: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/13(月) 23:58:40.85 ID:vq82NN4B(5/5) AAS
RPG
2Dゲーム
ドット絵
みたいな感じです
347: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2020/01/14(火) 00:02:27.85 ID:HRTVomUI(1/4) AAS
アニメーションの原理はパラパラ漫画。
フレームレートに合わせて画面を切り替えると動いて見える。
詳しくはゲーム制作板へ。
348: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:04:38.16 ID:mOmvXuHw(1/4) AAS
ありがとうございます。
ドット絵制作にはAsepriteを使っています。。。
349
(1): 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2020/01/14(火) 00:10:14.63 ID:HRTVomUI(2/4) AAS
いまさらドット絵RPGだと?
RPGつくーる ですでに完結してるコンテンツじゃん。
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:10:57.78 ID:eRfyK84l(1) AAS
OSSのC言語ソースコードを読み解きたいのですがそういうのを支援してくれるエディタや分析ツールってどんなのがありますか?
対象は組み込み向けのソースコード500KByte程度です。自分はC言語が得意ではないので普通のテキストエディタでにらめっこはきついです
関数呼び出しの関係とか構造体を含む変数/定数とかを簡単に見られると便利かなと思います
あと軽快に動作し無償で使えるとありがたいです(趣味なので)
351: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:16:36.44 ID:mOmvXuHw(2/4) AAS
Atom
VisualStudio
Vim
僕はこれくらいしかエディタ知りませんすみません。。。
352
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:19:31.46 ID:mOmvXuHw(3/4) AAS
>>349
ドット絵味があっていいと思いません?
3Dゲームにも興味ありますけど、なんか難しそうで。。。
353
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:23:19.96 ID:eL1p+DpS(1/2) AAS
>>352
で、RPGツクールじゃダメなの?
最新のMVとやらはjavascriptで拡張とかもできるらしいし、それで事足りるのでは?
354
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/14(火) 00:35:23.44 ID:mOmvXuHw(4/4) AAS
>>353
そうなんですよね。
今時は充実したソフトがたくさんあって、ありがたい限りです。
それでは、c++やc#は、ゲーム制作のためではなく、Webサービス・アプリの開発を目的として勉強した方が良いのでしょうか?
355: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2020/01/14(火) 00:42:54.89 ID:HRTVomUI(3/4) AAS
wasmを使えばウェブでC++やC#などを動かせると思う。
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s