[過去ログ]
Go language part 3 (1002レス)
Go language part 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
567: デフォルトの名無しさん [] 2020/05/19(火) 17:19:44.24 ID:h69Ba80R 普通は適当なサイズに分けてチャンクで送る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/567
568: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 17:35:35.62 ID:uas/zK5F >>567 ResponseWriter の実体って、 chunkWriter ってstruct だから自動的にチャンクで送られるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/568
569: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 17:38:29.19 ID:uas/zK5F >>567 うわ、Headerでなんか設定しないと駄目なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/569
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 17:57:05.30 ID:uas/zK5F >>567 うーん、HTTP1.1だとTransfer-Encodingにidentityを指定していない場合は強制的にchunkで送られるんじゃないか疑惑 Content-Length不要のお知らせ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/570
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:02:54.20 ID:uas/zK5F >>567 ブラウザでヘッダ見れた チャンクになってないっぽい 調べてみる ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/571
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 21:21:52.33 ID:uas/zK5F >>567 Content-Length不要…以前の、設定しなけりゃチャンク送信! orz ちなみに、レスポンス書き込みがエラーになるブラウザはChromeとEdge Firefoxだとエラーにならないのは何故だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1571315884/576
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s