[過去ログ] Go language part 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 07:17:53 ID:oFfAVAYE(1/4) AAS
cmd フォルダなのに main パッケージにしなければならないのはなんとかしてくれ
go build cmd/main.go だと動かない exe が出来るし
go run cmd/main.go だと cannot run non-main package
なんで main パッケージなんてあるんだ?
main() 関数あったらどのパッケージだろうと実行させりゃいいじゃん?
650: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 08:23:18 ID:oFfAVAYE(2/4) AAS
Javaやらと同じでパッケージの仕様が練られてないんだよな
C#みたいにフォルダ?関係ないね、namespace で書けよ
だと嬉しい
652: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 10:18:48 ID:oFfAVAYE(3/4) AAS
そりゃmainフォルダにすれば解決なんだけどさ
パッケージがディレクトリのパスでアクセスするimport機構なのに、mainパッケージだけ例外というのがモニョる
653: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/19(金) 10:24:08 ID:oFfAVAYE(4/4) AAS
単に、mainパッケージだけ例外、というのが残念だという愚痴に過ぎないよ
回避以前に、例外なんだと納得すれば問題はないもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s