[過去ログ] Go language part 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
120(1): デフォルトの名無しさん [] 2019/11/26(火) 21:33:38.25 ID:+iLBHaU9(1/2) AAS
>>114便乗して更に質問で申し訳ないが聞きたい。waitgroupって、個人的にはworkerの数が決まってるなら使うべき?
wg使わずにキャパシティ付きchannelに放り込む、クロージャでdefer closeしてその後channelをrangeで回す。というのもソースコードではよく見る。
ここら辺なにが正解なのかわからんのよね
127: デフォルトの名無しさん [] 2019/11/26(火) 23:46:52.62 ID:+iLBHaU9(2/2) AAS
>>126そうか、パッと見ダウンロード処理を開始する時にwg.Add(len())すれば、とおもったけど、よく考えたら何をダウンロードするのかを取得する処理自体が並列化してる場合は、ソースみたいに自分でAdd(1)しないと並列化できないね。
とても勉強になった。ありがとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s