[過去ログ] Go language part 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/01/19(日) 21:41:47.53 ID:K0reTlt5(1) AAS
構造体がポインタじゃないのなんでだろ
結局全部ポインタにしがち
イミュータブルな操作に値レシーバ使うことと整合させるため?
401: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/17(金) 18:19:15.53 ID:fJoVda10(1) AAS
Javaはスレッド跨ぐ場合はスレッドごとにコピーした値をキャッシュしたりはしているし
それで起きる問題を回避するための手段も用意されてる

Goがただ面倒くさいゴミ言語って話でJavaを例えに上げるのは理解してなさそうに見えちゃわない?
424: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/22(水) 17:15:41.53 ID:2MssAlkL(1) AAS
流石にJavaやScalaからGo移行とかになるとあまりの言語機能のゴミっぷりに開発者がキレそう
今までハサミつかって紙きってたのに石器渡されるようもんだわ
553
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 00:48:43.53 ID:uas/zK5F(1/19) AAS
archive/zip パッケージの仕様なのか、zip 自体の仕様なのかわからんけど
まーた穴に嵌まった

zip内のトップディレクトリにファイルがある
file1.txt
sub/file2.txt
という構成だったときには
sub/
というzipエントリもReadCloser.File配列に入ってくるのに

トップにファイルがなくて
sub/file2.txt
というように、サブディレクトリ以下にしかファイルが無かったときには
sub/
が入ってきてない(もしくは入らないzipがある)

orz
717: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/11(金) 20:20:51.53 ID:ICNKkV5S(2/2) AAS
う、Google Source Repositoryって、もしかして
source.developers.google.com/p/プロジェクト/r/リポジトリ/...
ってパッケージ名になるのか?長
754: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/15(木) 17:14:56.53 ID:AQ4Pln/N(2/2) AAS
ツールアップデートしたら#41870にバッチリ引っ掛かってしまった
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/02(月) 22:29:00.53 ID:N3jY4ti2(7/8) AAS
と思ったけど、SPARCはOracleが独自改造しまくってたな。
実際OracleみたいなDBサーバーならGoはハードウェア的にもソフトウェア的にも向いてるのかもしれん。
878: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/03(火) 23:44:46.53 ID:cdE7yZQv(4/4) AAS
お前ほんとに学習しないのな。
883: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/04(水) 00:55:48.53 ID:thexrnOY(2/4) AAS
>>881
881(2): デフォルトの名無しさん [] 2020/11/04(水) 00:15:06.09 ID:BNFfXKWA(2/4) AAS
>>876
まぁーやっぱ、gcってよくねーわ。
捨てる前提のプロトタイプにはgcあり言語もよいと思う、ほんで大部分の案件はそれで十分ってのもあっる。
げももっと性能を、、、てやると今なら c/c++/rust の3つしかナイショ。
ちなみに本家の方はコメントも付いてて、GoUserが吠えてる(事になってる。
ただあの程度で噛みつきと捕らえられるのも厳しい気はするが)

Rust試す前にGoのバージョン上げろよ、というのもそうだが、
キャッシュサーバー使えよ、というのは確かにな、とは思った。
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/16(月) 00:03:35.53 ID:UybeAEe0(1) AAS
>>996
996(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/15(日) 23:43:15.69 ID:zDkm2h7Q(1) AAS
またGoroutine知らない人が発狂するやつ?
正解!
1000: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/16(月) 00:42:31.53 ID:/d3b4JrP(2/2) AAS
>>999
999(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/16(月) 00:31:23.48 ID:hWakK6d2(1) AAS
>>998
だったらGAFA並みに成果を出してくれればいいけど、そうでもないからな
使えない奴に金を出してなけりゃいいけどね
使えるやつが多いけど
所詮フリマアプリだからな
それにそんなリソース費やすもんか?とは思う
クックパッドと同じ謎さ加減を感じる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s