Pythonのお勉強 Part62 (455レス)
Pythonのお勉強 Part62 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
10: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/09/19(木) 20:16:59.19 ID:F1a0RPVK 他所でやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/10
11: デフォルトの名無しさん [] 2019/12/12(木) 13:03:58.65 ID:b3wcvAqB 50cmくらいの太いPython ktkr 一回で流れなくて数回flushしてやっと退場してくれたω http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/11
12: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/09(日) 14:07:18.14 ID:wTv3WydA matplotlib と pandas と 指数関数 https://ideone.com/YESBYX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/12
13: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/05(木) 18:40:05.86 ID:+jzXXAOh プログラミンの怖さの消し方を教えてクラさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/13
14: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 18:54:53.68 ID:b0/GZLoF >>13 プログラミングが怖いって初めて聞いた、何が怖いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/14
15: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/05(木) 19:06:39.85 ID:+jzXXAOh できないことが怖い 数字の羅列が怖い テトリス難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/15
16: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 19:48:55.62 ID:hCUlv4hq そらテトリス作るの難しいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/16
17: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/05(木) 22:40:16.18 ID:PtM1WX0/ まだやってんのかテトリス 何年かかってんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/17
18: デフォルトの名無しさん [age] 2020/03/05(木) 22:43:43.50 ID:NHKB6JZh 140バイトのちっさいのもあると言うのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/18
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:26:08.61 ID:HMS8G3Kn つーかゲームプログラミング自体が難しい 特にリアルタイムで画面を書き換えるものは テキスト処理中心のツール的なプログラミングをしてきた者にとって異次元の世界 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/19
20: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:35:52.66 ID:Z17kfdKR >>13 プログラミングの難しさは デバッグの難しさが半分位ある のでテストをすると そのまた半分(四分の一)位は減らせる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/20
21: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/06(金) 01:37:17.26 ID:Z17kfdKR >>19 それはゲームというより リアルタイムのGUIプログラミングが複雑なんだよ >テキスト処理中心のツール的なプログラミング 別にそれでいんじゃね? ビジネスアプリは大体そうだし ゲームに挑戦したいならすればいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/21
22: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/06(金) 12:52:55.48 ID:50MIG5ia ゲームなんてただの視聴者参加型アニメーションですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/22
23: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 15:39:44.96 ID:biAyx+ge aiって何からやればいいのですか? 初心者向けの情報が少ないです(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/23
24: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 17:44:51.06 ID:RZgTMQsN まずチンパンジーを買います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/24
25: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 19:43:10.40 ID:meF2wfp3 >>23 統計 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/25
26: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/07(土) 20:02:16.28 ID:wAwmRjpI ザラキ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/26
27: デフォルトの名無しさん [] 2020/03/07(土) 23:34:15.78 ID:7yGI3R06 イベントループってなんですか?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/27
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:22:52.91 ID:q3PBpoad >>27 イベントが起こるまでループで待機してる つまりたとえば出会うまでぼっちみたいなこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/28
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:26:36.94 ID:NXuAKDK8 オナニーを覚えた猿みたいなもんですか?(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/29
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 01:29:47.80 ID:q3PBpoad 美少女と出会うまで退屈な毎日みたいなね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/30
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 12:49:04.38 ID:V5eUtgP3 GUIやゲームは結局無限ループで出来てる 無限ループこそがGUIであると言い切っていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/31
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 12:58:59.82 ID:yy8ndPXN 酒池肉林の無限ループ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/32
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 13:15:54.34 ID:Dz/wpeTc GUI難しい(´・ω・`) というか、面倒? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/33
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/03/08(日) 15:01:52.52 ID:yy8ndPXN 美少女と出会うためなら、どうって事は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1568616071/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s